もしもの時、入院を『させる』『させない』その判断は誰がどうすべき?今一度、いろんな視点で深く考えてみよう
愛レトが病気になった時、場合や治療法によっては「入院が必要です」もしくは「入院させますか?」と獣医さんから言われることがあります。そんな時あなたはどうしますか? すんなりと入院を受け入れますか? それともできるだけ入院しないような処置や方法をお願いしますか? 「治療だから当たり前」と決めつける前に、今一度「入院」について考えてみたいと思います。
どういう時に入院が必要なのか
まず最初は、入院が必要な時というのはどんな時か考えてみましょう。
まず思い浮かぶのは、手術後に様子を見ていなければいけないという時。
手術は無事終わっても、薬を飲ませる、傷口を消毒するなどの処置があるからです。
もしかしたら急変するかもしれない、という懸念がある場合もあるでしょう。
また、手術はしなくても小まめに何らかの治療をしなければならないとか、予断を許さないような深刻な状態やであればやはり入院ということになるかもしれません。
そのような状態の時に冷静になることは難しく、先生が「入院」と言うのならそうしよう、という気持ちで「はい、お願いします」と答えることが多くはないでしょうか。
そして「とにかく入院すれば先生やスタッフの方が看てくれているのだから安心」という気持ち。
それは当然のことだと思います。
でもここで「それはどうしても入院しなければ出来ないことなのか」と考えてみるとどうでしょうか。
家でしっかり処置することや見ていることが出来れば、必要のない入院もあるのだと思います。
入院で出来ること、出来ないこと
入院することで可能なのは、病状の変化への「迅速な対応」、投薬や消毒の「正確さ」が真っ先にあげられると思います。
家に連れて帰った場合、病院との距離があればあるほど急変した時の対応は遅くなってしまいます。
間に合わなかったら、時間外で診てもらうことができなかったら、そんな不安も生まれて来ます。
また、留守が多い家庭の場合はそれ以前の問題で、様子の変化にすぐに気が付くことも出来ない心配があります。
獣医さんという動物医療のプロの傍に愛レトを置いておくこと。入院ではその安心を得ることが出来るのです。
ただ、病院では出来ないことというものもあります。
1頭1頭に、ずっと寄り添っていることは出来ません。こればかりはどうしようもないことです。
そして、「いつもの生活」をさせることは絶対に出来ません。
レトの気持ちを考える
人間側の都合ではなく犬の気持ちを考えてみると、入院というのはどんなものなのでしょうか。
入院しているということはどこか身体に不具合があるということ。
痛みがあるかもしれませんし、気持ちが悪いかもしれません。とても不安でいっぱいな状態です。
そんな状態なのに、
寝る場所が違います。
家族がいません。
ごはんも違います。
何もかもいつもと違います。
ストレスの大きさはどれほどでしょうか。
入院すると精神的な面で余計具合が悪くなってしまう、というタイプの子も少なくありません。
ずっと吠え続けてしまったり、ごはんを食べなかったり、ケージに鼻を押し付けすぎて擦り傷を作ってしまったり。
そのような話を聞くと胸が痛くなります。
人を、家族を愛してやまないレトリーバーにとって、わけもわからないままに無機質な病院のケージにひとり取り残されてしまうことはどれだけ不安で悲しいことか。
病院なら安心だから。
家ではきちんと対応する自信がないから。
忙しいから。
絶対に入院が必要! という状況以外で入院させる時の理由としてはこんなものがあげられるかと思います。
でもこれってかなり人間の都合ですよね?
病院に残されるレトの気持ちと病状についてもっと深く考えてみる必要があるのではないでしょうか。
入院に関する私の深い後悔
実は私には入院させたことへの深い後悔があります。
避妊手術の時も乳がんの手術の時もその他の手術の時も、ずっと「家で診る」方法でやってきたのに、14歳半で起きた発作の時に、慣れていない病院に4日間も入院させてしまったのです。
「入院させた方が良い治療ができる」
「家では万が一ということがあるかもしれない」
そう言われて、あまりその病気について詳しく突っ込んで聞いたり調べたりしないままに預けてしまったのです。
入院中の様子は「安定しています」「元気です」と送られてきていたので安心していました。
ですが、退院してきたRubyは全く別の犬になっていました。
それは、病院のせいではありません。
獣医さんはその症状を鎮めるための処置をし続けただけ。
そして入院も治療をすることも決めたのは私自身です。
ずっと入院をさせずにきたのにどうしてこの時は預けてしまったのか。
「適切な治療をしてもらえる」という気持ちが一番大きかったのは確かです。
でもその時私は新規事業の立ち上げでとても忙しく、「看ている時間がない」と心のどこかで思ったのです。
この時の出来事は今でもずっと棘のように私の心に刺さっています。
病気の治療法のこと、入院で出来ること、入院で失う生活のこと、Rubyの気持ち、もっとよく考えて決めるべきでした。
獣医さんやスタッフの方の負担を考える
入院させるということは、私たちの代わりに獣医さんやスタッフさんが愛レトを診ていてくれるということです。
それを期待してこその入院だと思います。
ですが、家庭と違って病院には営業時間中にはたくさんの患畜が来院しますし、入院も1頭ではないかもしれません。
病院というのは、常に気を緩めることのできない大変な場所です。
ここで獣医さんやスタッフさんの立場になって考えてみましょう。
「入院している子がいる」という意識で24時間過ごすということはかなりの負担になりませんか?
重篤な状態はなくても、意識はずっと持ってなくてはならないわけです。
仕事だから当たり前でしょうか?
いいえ、病院の方も普通の人間です。
家族だからこそできるような、寝ずの看病というものを期待してはいけないと思うのです(してくれない、ということではありません)。
そもそも「自分で看るのは大変」という気持ちで入院させるのであれば、その「大変」を肩代わりさせているということになりますよね。
獣医さんたちが健康で元気にしていてくれていることは、動物たちにも私たちにもプラスでしかありません。
しかし、その逆もしかりです。
ですからそのサポートをするためにも安易な入院は避けた方が良いと、私は思っています。
総合的に考えて一番良いと思える方法で
色々な立場から考えてきましたが、正解は誰かが持っているわけではなく、自分が持っているものです。
そして今はこうしようと考えていても、その時になったら状況が変わっているかもしれません。
病気の状況、病院の考え、自分の考え、愛レトの年齢や性格などを総合的に考えて決めればいいと思います。
とにかくきちんと考えること。
そしてその結果入院させることにしたならば、「入院させて良かった」という結果になるのではないでしょうか。
執筆者:Roco
『ヒトとイヌ』を永遠のテーマにしているフォトグラファー&ライター。
撮影・執筆の他、写真のレッスンも行う。
フォトグラファーになるきっかけを作ってくれた英国ゴールデンのRubyは15歳2か月で虹の橋へ。 現在の愛犬はトイプードルとオーストラリアン・ラブラドゥードル。
子供の頃からの夢は「ドリトル先生になること」
Facebook:Roco ~LoveLetters~ 写真と言う名のラブレター
おすすめ記事
-
【レトオーナー必見!】カインズでしか手に入らない、こだわりのベッド・ウェア5選!【カインズわんわん祭り2024・開催中!】
「カインズ」と聞くと、ホームセンターのイメージが強い方も多いかもしれませんが、実は獣医師が監修したペット用品や、こだわりの設計が詰まったアイテムが勢ぞろい!
今回は、レトリーバーに最適な、カインズオリジナルのベッドとウェアをご紹介。実際に商品を使用しているレトリーバーオーナーの声とともに、その魅力をお届けしちゃいますよ。
さらに、10月23日(水)から12月2日(月)まで、まとめ買いでお得に商品がゲットできる「カインズわんわん祭り」も開催しています!
この機会に、ぜひ愛レトにぴったりの商品を探してみてください。
(PR 株式会社カインズ)
PR -
【掃除機革命!】ゴミ捨て不要・抜け毛がからまない・ナノイーX搭載のパナソニック『セパレート コードレス掃除機』に驚愕
レトリーバーにどっぷりハマって見えた、新たな事実…。それは彼らの換毛期はバラバラで、一年中抜け毛が激しいということ。しかも在宅時間が増えたから、今まで以上に抜け毛が気になって仕方がない…!
今回ご紹介するのは「スティック本体のゴミ捨て不要/抜け毛がからまない/ナノイーX搭載/超軽量」の革命的な掃除機。
編集部も驚愕した、今の時代にふさわしい掃除機の全貌をご覧あれ!(ハッキリいって、見なきゃソンです)
(sponsored by パナソニック株式会社)
PR -
【累計1億2000万食突破!完食率95%】「ココグルメ」がレトリーバーの夏バテ予防にぴったりな理由とは!?
みなさんは、犬も夏バテになることを知っていますか。とくにレトリーバーは、厚い被毛や活動的な性格から注意が必要です。
夏バテと上手に向き合う秘訣は、なんといっても食事。
累計1億2000万食を突破し、完食率95%。フレッシュフードの王道といえる「ココグルメ」は、夏を元気に乗り越えたいレトリーバーにぴったりなのです!
「今だけ初回限定500円」のキャンペーン情報もありますので、最後までお見逃しなく!
(PR 株式会社バイオフィリア)
PR -
【取材・看板犬】大型犬の聖地!湘南のドッグカフェ&ラン〜看板犬はゴールデンのマーリー〜
レトをはじめとした大型犬オーナーが頭を悩ませるのは、彼らが存分に楽しめるドッグラン探し。広いのはもちろんのこと、そこに集まる犬種だって私たちには重要!
今回取材をしたのは、大型犬が多く集まるドッグカフェ&ラン「Ven! (ベン)kitchen&dog garden」。ここの看板犬はゴールデンレトリーバーのマーリー。だからなのか、集まるワンコたちも大型犬が多数!
取材 -
【取材】「今日はノリが悪い」で炎症発見。12歳&14歳、2頭をレジェンドにしたのは小さな違和感も見逃さない観察力。 #2 大吉
平均寿命が10〜12歳と言われる大型犬のレトリーバーたち。そこで10歳を過ぎたレトリーバーを憧れと敬意を込めて“レジェンドレトリーバー”と呼んでいるRetriever life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドレトリーバーの肖像』です。今回は、つい最近まで14歳の黒ラブ・カノンちゃんと暮らしていた大吉くん12歳が登場します。2頭のレジェンドレトを育てあげたオーナーさんのお話には、きっと長生きのヒントが隠れているはず。
連載 -
やんちゃな子犬に優しく寄り添い、大きな心で受け入れてくれたゴールデン。【ほっこり動画】
今回ご紹介するのは、パピーに優しく接するゴルの動画。ウトウトしているところに突撃されても、文句も言わずに受け入れてくれるのです。さらには笑顔って…紳士すぎ!
-
「まだかな…」大好きなパパの帰宅を待つラブラドール。健気な後ろ姿が愛おしすぎた【動画】
今回は、どうしたって愛おしく感じてしまうラブのお出迎えシーンをご紹介。オーナーさんの帰宅を察して一目散に駆けてきたり、帰宅前からソワソワと待ち続けていたり。こんなお出迎えをしてもらえたら、一日の疲れなんて吹き飛ぶでしょうね!
-
【インタビュー】マンボウやしろ〜究極のラブラドール愛と、女性に“飼われてみた”日々〜
元お笑い芸人の「マンボウやしろ」さんは、大のラブラドール好きとして知られています。ラブラドールが大きく描かれたTシャツを5着も所有し、将来の夢を聞かれたら「ラブラドールで軍隊をつくること」と答えるほど。
今は環境柄ラブラドールと暮らせないとのことで、今回はたっぷり触れ合っていただき、ラブラドール愛を語っていただきました。
取材 -
(スイー…)泳ぎが苦手なゴールデンが浮き輪を使って上手に遊んでた。これは可愛すぎる【動画】
ゴルは水や泳ぐのが好きな犬種。水上に落ちたおもちゃを回収したり、水飛沫をあげて楽しむ姿を想像するのは難しくありません。しかし、人にも得意不得意があるように、中には泳ぎが苦手なゴルもいるようで…。
-
「イヤだなぁ…」カッパを着せられて雨散歩だと察したラブラドールから漂う哀愁がスゴい。【動画】
いつもは明るい性格のラブですが、たまにはテンションが低くなってしまうことがあるのです。それはお天気が雨の日。お散歩で濡れることがイヤだったり、お散歩に行けず拗ねた姿が子どものようでクスッとしちゃいます!
特集
-
ゴールデン・レトリーバー とは
ゴールデンのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
ラブラドール・レトリーバー とは
ラブのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】15歳を目指す健康術
レトが長生きする秘訣は、まだまだ世界中にあふれているはずだ。
-
【特集】レジェンドレトの肖像ー10歳を超えて
-
【マンガ連載】今日も父はレトバカです
-
【特集】ゴルの魅力 vs ラブの引力
それぞれをこよなく愛する人たちが、その思いを存分に語ります!
-
【特集】レト愛が止まらない!
隠れた著名人のレトファンをインタビュー!
-
【特集】レトを迎えたら。
レトを迎えたらしたいこと。アドバイスも!
-
レトリーバー 病気辞典
獣医師監修のRetriever Lifeオリジナル病気辞典。あなたの愛するレトを守るための情報満載
-
レトリーバー里親/保護犬情報
Retriever Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
RETRIEVER LIFEとは
レトリーバーが、好きだから。国内最大級のレトメディア