「軽い、持ちやすい、頑丈」汚れもカンタンに落ちる!ウルフギャングの愛用者が急増している理由とは!?
「軽い、持ちやすい、頑丈」の3つがそろったウルフギャングのリード&カラー(ハーネス)。
水に濡れても乾きやすく、泥だらけになってもシャワーでカンタンに汚れが落ちることから愛用するレトリーバーが急増中。
ウルフギャングの素晴らしさを、実際に使っているレトオーナーの声とともにお届け! アメリカから届いたばかりの新作も紹介しちゃいますよ。
(sponsored by 株式会社フォーチュン)
目次
「他には戻れない」なぜウルフギャングは愛されるのか。

Model:@monaka.009
レトリーバーの間で人気沸騰中のリード&カラー(ハーネス)といえばウルフギャング。
人気の理由は「軽い、持ちやすい、頑丈」の3つがそろっていること。
シートベルトにも採用される耐久性の高いウェビング素材を使用しているので、力が強いレトリーバーでも安心。

薄いから多頭飼いでも持ちやすい!Model:@cherry_cafe_labrador
そのうえ他のリードに比べて圧倒的に薄く、女性の手にもすっぽりハマります。
汚れもカンタンに落ちる!

Model:@cherry_cafe_labrador
なかでもレトオーナーに愛される理由は、カンタンに汚れが落ちること。
我らがレトリーバーは暇さえあれば水遊び。
いかなるときも天候なんか気にせず、泥だらけになってハシャギまくります。

泥まみれ!これぞレト!Model:@monaka.009
気づけばリードとカラー(ハーネス)が真っ黒…。
ところがウルフギャングのリード&カラー(ハーネス)は、水で洗うだけで汚れが落ちるのです。
★洗剤を使ってもOK!

Bowonpat Sakaew/shutterstock
ウルフギャングは洗剤を使って洗うことも可能。
あまりにも汚れがヒドイときや、汚れてから放置しまった場合は、洗剤とブラシを使ってくださいね。
オーナーさんがラクをして更にリードを長持ちさせるためにも、できれば汚れたその日に洗い流すようにしましょう!
【愛用者は語る】レトにウルフギャングがふさわしい理由!

Model:@cherry_cafe_labrador
今回、2家族・4頭のレトファミリーにウルフギャングの使用感を聞いてみました。
知れば知るほど欲しくなる、レトにふさわしい理由とは!?
『着脱が楽チン! 1日3回「どこのリードですか?」と声をかけられた』

Model:@monaka.009
ゴールデンレトリーバーのモナカくんも、すっかりウルフギャングの虜に。
使い始めてすぐに「柔らかさ」を実感したそうで、持ちやすいのはもちろんのこと、モナカくん自身も嫌がることなく着けていられたとか。

Model:@monaka.009
着脱もワンタッチだからカチッとはめるだけ。
お出かけ前のハイテンションなレトでもスムーズに着用させることができます。
そしてモナカくんはアクティブな遊びが大好き!
いつもリードが泥だらけになるけれど、ウルフギャングはシャワーで流すだけで汚れが落ちることに感動。

泥だらけになり洗った翌日。シャワーで洗っただけなのにピカピカ。
180cm(Lサイズ)というリードの長さも大型犬の「レト散歩」にはちょうど良いと太鼓判。
さらに、細部までこだわったデザインは人目を引き、多い時は1日3回も「どこのリードですか?」と聞かれたそうですよ。

Model:@monaka.009
今後もリピートしつづけたい! と嬉しい意見をいただきました。
『デザインの繊細さに感動! シニアレトがフレッシュに見えた』

Model:@cherry_cafe_labrador
つづいて、3頭のラブラドールレトリーバー(みかん母、はじめくん、あかりちゃん)と暮らすご家族の感想。
ウルフギャングのリード&カラー(ハーネス)が届いてまず驚いたのが、今までにない洗練されたデザイン。

Model:@cherry_cafe_labrador
もうすぐ13歳になるみかん母には、あえて蛍光ピンクが入った派手めのデザインをチョイス。

Model:@cherry_cafe_labrador
貫禄のある風体によく映え、「一番似合ってる!」とママさんも笑顔に。

Model:@cherry_cafe_labrador
パパさんからは「とにかく軽くて手触りがいい」という感想をいただきました!
水遊びが大好きな3頭ですが「濡れても乾くのが早い」という喜びの声も。

Model:@cherry_cafe_labrador
とくにこれからの季節はウルフギャングなしでは過ごせない予感です!
今いちばんアツイ!ウルフギャング[4つ]の新作

Model:@monaka.009
モナカくん、みかん母ファミリーのお話しにもあった通り、ウルフギャングはデザインにも力を入れています。
小まめに新作を出しつづけ、現在購入できるものだけで60種類以上。

Model:@cherry_cafe_labrador
過去のデザインを合わせると何百種類にも及びます。
今回はアメリカから届いたばかりの新作と、ウルフギャングイチオシのデザインをご紹介!
GrandView
農場を経営するサスティナブルなアウトドアブランドCoalatree(コアラツリー)とのコラボレーションモデル。

Model:@monaka.009
ユタの雄大な山々や森、大自然に敬意を表したデザインです。
RetroFit
80年代をイメージし、懐かしさと新鮮さをMIXしたアートワーク。

Model:@cherry_cafe_labrador
ポップなグラフィックを詰め込んだデザインは、あなたの愛レトを輝かせてくれます。
HideOut
モノトーンでまとめたカモフラージュデザイン。

Model:@cherry_cafe_labrador
本来は身を隠すために使われるカモフラ柄ですが、レトに似合いすぎて逆に注目を集めそう!?
MountainWave
風と波のリズム、昇る太陽、曲がる竿、ソルティドッグ、愛犬と海を楽しむライフスタイルをリズミカルに描いています。

Model:@cherry_cafe_labrador
レトにとって海で過ごすことは、陸の生活と同じくらい自然なことなのです。
絶対的愛犬主義。ウルフギャングのポリシーにも共感

Model:@cherry_cafe_labrador
わたしたちがウルフギャングをオススメしたい理由がもうひとつあります。
日本のウルフギャングでは、生体販売が行われているペットショップとは「お取り引きしない」ポリシーを掲げています。
販売する店舗は、ライフスタイルショップ、アウトドアショップ、セレクトショップ、ペットグッズショップなど。
犬たちが、わたしたちの生活に自然と溶け込むことを意識しているのです。

Model:@monaka.009
心から犬に敬意を表し心底愛する姿勢もまた、ウルフギャングの魅力。
オンラインショップでも購入することができるので、ぜひお気に入りを選んでみてくださいね。
そして「他には戻れない」を、愛レトと一緒に体験してみてください!
紹介されたアイテム
おすすめ記事
-
【掃除機革命!】ゴミ捨て不要・抜け毛がからまない・ナノイーX搭載のパナソニック『セパレート コードレス掃除機』に驚愕
レトリーバーにどっぷりハマって見えた、新たな事実…。それは彼らの換毛期はバラバラで、一年中抜け毛が激しいということ。しかも在宅時間が増えたから、今まで以上に抜け毛が気になって仕方がない…!
今回ご紹介するのは「スティック本体のゴミ捨て不要/抜け毛がからまない/ナノイーX搭載/超軽量」の革命的な掃除機。
編集部も驚愕した、今の時代にふさわしい掃除機の全貌をご覧あれ!(ハッキリいって、見なきゃソンです)
(sponsored by パナソニック株式会社)
PR -
【取材・看板犬】大型犬の聖地!湘南のドッグカフェ&ラン〜看板犬はゴールデンのマーリー〜
レトをはじめとした大型犬オーナーが頭を悩ませるのは、彼らが存分に楽しめるドッグラン探し。広いのはもちろんのこと、そこに集まる犬種だって私たちには重要!
今回取材をしたのは、大型犬が多く集まるドッグカフェ&ラン「Ven! (ベン)kitchen&dog garden」。ここの看板犬はゴールデンレトリーバーのマーリー。だからなのか、集まるワンコたちも大型犬が多数!
取材 -
家族が“自分以外”を可愛がっていると…邪魔するでもなくただただ切なげなゴールデン。健気さが愛しくて泣きそう【動画】
今回は、思わず抱きしめたくなるほど切ない表情を見せたゴルをご紹介。家族が同居しているインコを可愛がっている時や、同居猫に怒られてしまった時。その切ない表情を見たら、思わずこちらが泣きそうになってしまうほどなのです。
-
「無理でしゅ…」畳の部屋が怖いラブパピー。敷居を越えられずに拗ねる姿に母性がやられた【動画】
今回は、ちょっぴりビビりなラブパピーをご紹介。自分で動かしたドアの音に驚いたり、なぜか部屋の敷居を越えられなかったり。パピーにとっては、家の中でも冒険の連続なのでしょうね。驚いてる姿が可愛くて、母性がくすぐられまくりです!
-
【インタビュー】マンボウやしろ〜究極のラブラドール愛と、女性に“飼われてみた”日々〜
元お笑い芸人の「マンボウやしろ」さんは、大のラブラドール好きとして知られています。ラブラドールが大きく描かれたTシャツを5着も所有し、将来の夢を聞かれたら「ラブラドールで軍隊をつくること」と答えるほど。
今は環境柄ラブラドールと暮らせないとのことで、今回はたっぷり触れ合っていただき、ラブラドール愛を語っていただきました。
取材 -
【取材】車椅子散歩が生きがいの18歳。12歳で突然襲った前庭疾患、そのとき起きた奇跡とは… #1 COCO
平均寿命が10〜12歳と言われる大型犬のレトリーバーたち。そこで10歳を過ぎたレトリーバーを憧れと敬意を込めて“レジェンドレトリーバー”と呼んでいるRetriever life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドレトリーバーの肖像』です。
記念すべき第1回目は、なんと18歳(取材時)になる黒ラブのCOCOちゃん。車椅子でのお散歩や年下の相棒と過ごす穏やかな暮らしの中には大型犬ならではの苦労もあり、その大変さも含めての“愛しい日々”をオーナーさんに伺いました。
-
「どこ行ってたの〜?」学校から帰ってきたお兄ちゃんに甘えまくりのゴールデンが愛おしい【動画】
今回は、家族のお兄ちゃんたちとゴルの仲良しシーンをご紹介。始業式から帰ってきたお兄ちゃんに甘えたり、2人のお兄ちゃんとまるで3人目の子どものように遊んだり。やんちゃな光景が微笑ましくて、思わず笑顔が溢れます!
特集
-
ゴールデン・レトリーバー とは
ゴールデンのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
ラブラドール・レトリーバー とは
ラブのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】15歳を目指す健康術
レトが長生きする秘訣は、まだまだ世界中にあふれているはずだ。
-
【特集】レジェンドレトの肖像ー10歳を超えて
-
【マンガ連載】今日も父はレトバカです
-
【特集】ゴルの魅力 vs ラブの引力
それぞれをこよなく愛する人たちが、その思いを存分に語ります!
-
【特集】レト愛が止まらない!
隠れた著名人のレトファンをインタビュー!
-
【特集】レトを迎えたら。
レトを迎えたらしたいこと。アドバイスも!
-
レトリーバー 病気辞典
獣医師監修のRetriever Lifeオリジナル病気辞典。あなたの愛するレトを守るための情報満載
-
レトリーバー里親/保護犬情報
Retriever Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
迷子犬情報
Retriever Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています
-
RETRIEVER LIFEとは
レトリーバーが、好きだから。国内最大級のレトメディア