【取材】フリーダイビング世界大会に導いた盲導犬の力 -セアまり「ゴルの魅力VSラブの引力」
作家のセアまりさんは、現在2代目の盲導犬と暮らしています。盲導犬との出会いが、自立した前向きな人生に導いたと語るまりさん。50代で初めて海に潜り、60代でフリーダイビングの国際大会にも出場し、70代では見えない目で“自分の見える世界”を描いた作品の個展を開いたまりさんの、盲導犬とのストーリーを紹介します。
かわいそうなイメージの盲導犬との出会い
「砂嵐のようだったり、川の濁流のようだったりするものの上に、幾何学模様や網のような模様、ハチの巣の模様、まるでコミック雑誌から抜け出してきたかのような、動物の顔に変化していく人の顔などが、白濁した視界の上に何億とうごめいています。
それらは美しい色で重なって動き、メリーゴーランドに乗っているかのようにグルグルまわったり、目の前を駆け抜けていったりして私を休ませてはくれません。
唯一休まる眠りから覚めて朝を迎えると、『また今日もこの世界で生きるのか』と後ろ向きな気持ちになることもありました」
このように語るセアまりさんは、眼病が発症の原因になる“シャルル・ボネ症候群”による幻視に悩まされていましたが、1頭の黒いラブラドールとの出会いが前を向いて歩くきっかけになりました。
その、少し脚が短く顔が大きめの黒ラブは、盲導犬のフリル。
「まだ目が見えていた頃から、保護犬や保護猫を迎えて暮らしてきた私は、厳しいトレーニングを課せられている盲導犬がかわいそうだと感じていたんです。
網膜色素変性症で視野狭窄が進行してきた私に盲導犬を勧めてくれる友人がいましたが、何度も断っていました」
ところが、たまたま機会があって体験した日本盲導犬協会の訓練犬との歩行の際、まりさんは涙を流したといいます。
「出会った時、訓練犬は訓練士さんの横でしっぽをブンブン振っていました。あなたの肉は“愛”で作られているの? という感じ。
やさしくて、あたたかい。とてもしあわせな気持ちになったのを思い出します」
盲導犬の訓練士の「グッド、グーッ!」という明るい声も、まりさんには印象的でした。
訓練のはずなのに、まるで遊んでいるかのよう。
指示通りに軽やかにステップを踏んでいる訓練犬に導かれて歩くまりさんにも、ワクワク感が伝わってきました。
「叱られてばかりのかわいそうな訓練ではなく、できるとほめてもらえる楽しい訓練だったんですよね。
マイナスイメージが崩れ去ると同時に、私自身の明るい未来が見えました」
盲導犬がいるから得られる自信と行動力
フリルとの1ヵ月の訓練合宿が終わるころ、まりさんは自身の大きな変化に気づきました。
「それまでは足元ばかりに意識を向けて卑屈になっていたのに、ふりふり(※フリルの呼び名)と一緒だと背筋が伸びて、上を向いて颯爽と歩けていたんです。
『グッド、グーッド』と、何度も声をかけながら。
訓練では決して『ノー』という否定的な言葉を使ってはいけないと教えられました。
指示したことができたら『グッド』と、笑顔でほめて締めくくるようにと。
実際に、私を盲導犬ユーザーになろうと決心させてくれた『グッド』の言葉を発するたびに得意げに元気よく歩くふりふりからしあわせが上ってきて、私も楽しくうれしくなってきて。
訓練終盤には、グッドと声に出すたび、どんなことがあってもふりふりと一緒にがんばれると確信を持てるようになっていました。
『グッド』は魔法の言葉ですね(笑)」
盲導犬をパートナーとして、自信を得て人生がガラリと変わった、まりさん。
もともとの趣味だったスキューバ・ダイビング、夢だったドルフィンスイムなどにも前向きに挑戦できるようになりました。
どこへ行くにも、フリルのためのドッグフードや水、マット、レインコート、タオルなどで膨れ上がったリュックを携えながら。
こうして約8年間、まりさんとの数えきれないほどの思い出を紡ぎ、フリルは生後1歳ごろまで過ごした“パピーウォーカー”ボランティアさん宅に10歳で戻っていきました。
「2代目の盲導犬のべーちゃんが来てから、いちどふりふりのところへ。
そうしたら、離れた場所で伏せて眺めているだけで近寄って来ないんです。しっぽふりふりの再会を想像していたんですが。
『よほどパピーウォーカーさんファミリーが好きなのね』なんて思いながら、帰宅。
するとパピーウォーカーさんから電話があり、『ふりちゃんは玄関先の道路から、まりさんの後ろ姿を、角を曲がるまでずっと見つめていたんですよ』と。
その日が、ふりふりにとって、本当の盲導犬生活“卒業”の日だったのかもしれません」
63歳から始めたフリーダイビングで国際大会へ
フリルに勇気をもらったまりさんは、63歳からフリーダイビングにも挑戦。
2代目盲導犬のイエローラブラドールのベーチェルが来てからは、重さ約3kgの1枚のフィンを装着しての素潜りレッスンにもさらに意欲的に取り組んでいます。
「水の中が大好きです。ポコポコという音、泳ぐと聞こえるシャーっという音やシュッシュという響き……。
地上にはない音がする幻想的な世界が、水中にはあります。
水の中は心地よくて、目の見えない日常生活における恐怖や緊張やストレスなど、いろいろなものが溶けて消えていきます」
まりさんは2018年3月、千葉県で開催されたフリーダイビングの国際大会に、ベーチェルとともに向かいました。
ーープールでも海でも、潜ると自分自身をリセットできる。そこにいられるだけでしあわせーー
このプールの大会でまりさんの記録は87メートル。67歳での自己記録更新でした。
「トレーニングをすれば、加齢と眼病の進行と反比例するかのように、記録は伸びていますね(笑)」
初めて出た大会の表彰式には、喜びも分かち合えるパートナーであるフリルも参加しました。
個性の違う盲導犬たちとの毎日に感謝
コロナ禍になってからはベーチェルとの1時間から1時間半の散歩が、まりさんの日課。
「まだまだ挑戦したいことがとても多く、なんだかいつも焦っているような気分です。そんななか、べーちゃんと公園で過ごす時間だけがのんびりできます」
ベーチェルはフリルよりも甘え上手だとか。
「ふりふりはプロ意識が高い子でしたが、べーちゃんは、たとえば好みではな音楽会などでは『ハァ~』と、ため息をつくんですよ(笑)。
自己主張もできて個性的なべーちゃんは、フリルよりもさらに“参加型”タイプでもあります」
そんなベーチェルとは、一緒に船に乗ったり、SUP(サップ)に挑戦したり……。頼れるパートナーとして、さまざまなことをまりさんは楽しんでいます。
日常生活ではゴミ捨て以外、いつもまりさんと一緒にいられるベーチェルは、とても穏やで満足そうな表情を見せています。
「人を疑う心がなく、争うことを知らない盲導犬といると、笑顔が生まれ心が豊かになります。
ひとりの人として自立できているという自信と前向きな気持ちを与えてくれた、ふりふりとべーちゃんには感謝してもしきれません」
そう語るまりさんは、今日もベーチェルに、そして自分自身に「グーッ!」というたくさんの明るい声をかけていることでしょう。
執筆者:臼井京音
ドッグライター・写真家として約20年間、世界の犬事情を取材。30歳を過ぎてオーストラリアで犬の問題行動カウンセリングを学んだのち、家庭犬のしつけインストラクターや犬の幼稚園UrbanPaws(2017年閉園)の園長としても活動。犬専門誌をはじめ新聞連載や週刊誌などでの執筆多数。
おすすめ記事
-
【掃除機革命!】ゴミ捨て不要・抜け毛がからまない・ナノイーX搭載のパナソニック『セパレート コードレス掃除機』に驚愕
レトリーバーにどっぷりハマって見えた、新たな事実…。それは彼らの換毛期はバラバラで、一年中抜け毛が激しいということ。しかも在宅時間が増えたから、今まで以上に抜け毛が気になって仕方がない…!
今回ご紹介するのは「スティック本体のゴミ捨て不要/抜け毛がからまない/ナノイーX搭載/超軽量」の革命的な掃除機。
編集部も驚愕した、今の時代にふさわしい掃除機の全貌をご覧あれ!(ハッキリいって、見なきゃソンです)
(sponsored by パナソニック株式会社)
PR -
【取材・看板犬】大型犬の聖地!湘南のドッグカフェ&ラン〜看板犬はゴールデンのマーリー〜
レトをはじめとした大型犬オーナーが頭を悩ませるのは、彼らが存分に楽しめるドッグラン探し。広いのはもちろんのこと、そこに集まる犬種だって私たちには重要!
今回取材をしたのは、大型犬が多く集まるドッグカフェ&ラン「Ven! (ベン)kitchen&dog garden」。ここの看板犬はゴールデンレトリーバーのマーリー。だからなのか、集まるワンコたちも大型犬が多数!
取材 -
【取材】「今日はノリが悪い」で炎症発見。12歳&14歳、2頭をレジェンドにしたのは小さな違和感も見逃さない観察力。 #2 大吉
平均寿命が10〜12歳と言われる大型犬のレトリーバーたち。そこで10歳を過ぎたレトリーバーを憧れと敬意を込めて“レジェンドレトリーバー”と呼んでいるRetriever life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドレトリーバーの肖像』です。今回は、つい最近まで14歳の黒ラブ・カノンちゃんと暮らしていた大吉くん12歳が登場します。2頭のレジェンドレトを育てあげたオーナーさんのお話には、きっと長生きのヒントが隠れているはず。
連載 -
やんちゃな子犬に優しく寄り添い、大きな心で受け入れてくれたゴールデン。【ほっこり動画】
今回ご紹介するのは、パピーに優しく接するゴルの動画。ウトウトしているところに突撃されても、文句も言わずに受け入れてくれるのです。さらには笑顔って…紳士すぎ!
-
「まだかな…」大好きなパパの帰宅を待つラブラドール。健気な後ろ姿が愛おしすぎた【動画】
今回は、どうしたって愛おしく感じてしまうラブのお出迎えシーンをご紹介。オーナーさんの帰宅を察して一目散に駆けてきたり、帰宅前からソワソワと待ち続けていたり。こんなお出迎えをしてもらえたら、一日の疲れなんて吹き飛ぶでしょうね!
-
【インタビュー】マンボウやしろ〜究極のラブラドール愛と、女性に“飼われてみた”日々〜
元お笑い芸人の「マンボウやしろ」さんは、大のラブラドール好きとして知られています。ラブラドールが大きく描かれたTシャツを5着も所有し、将来の夢を聞かれたら「ラブラドールで軍隊をつくること」と答えるほど。
今は環境柄ラブラドールと暮らせないとのことで、今回はたっぷり触れ合っていただき、ラブラドール愛を語っていただきました。
取材 -
(スイー…)泳ぎが苦手なゴールデンが浮き輪を使って上手に遊んでた。これは可愛すぎる【動画】
ゴルは水や泳ぐのが好きな犬種。水上に落ちたおもちゃを回収したり、水飛沫をあげて楽しむ姿を想像するのは難しくありません。しかし、人にも得意不得意があるように、中には泳ぎが苦手なゴルもいるようで…。
-
「イヤだなぁ…」カッパを着せられて雨散歩だと察したラブラドールから漂う哀愁がスゴい。【動画】
いつもは明るい性格のラブですが、たまにはテンションが低くなってしまうことがあるのです。それはお天気が雨の日。お散歩で濡れることがイヤだったり、お散歩に行けず拗ねた姿が子どものようでクスッとしちゃいます!
特集
-
ゴールデン・レトリーバー とは
ゴールデンのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
ラブラドール・レトリーバー とは
ラブのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】15歳を目指す健康術
レトが長生きする秘訣は、まだまだ世界中にあふれているはずだ。
-
【特集】レジェンドレトの肖像ー10歳を超えて
-
【マンガ連載】今日も父はレトバカです
-
【特集】ゴルの魅力 vs ラブの引力
それぞれをこよなく愛する人たちが、その思いを存分に語ります!
-
【特集】レト愛が止まらない!
隠れた著名人のレトファンをインタビュー!
-
【特集】レトを迎えたら。
レトを迎えたらしたいこと。アドバイスも!
-
レトリーバー 病気辞典
獣医師監修のRetriever Lifeオリジナル病気辞典。あなたの愛するレトを守るための情報満載
-
レトリーバー里親/保護犬情報
Retriever Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
RETRIEVER LIFEとは
レトリーバーが、好きだから。国内最大級のレトメディア