自分のバッグを大事にくわえて学校から帰宅したゴールデン。賢いし可愛いし、褒め要素しかない【動画】
今回は、まるで幼稚園児のような生活を送るゴルをご紹介。犬の学校に通うゴルは、自分のご飯バッグは自分で運ぶ習慣が。そして「ただいま〜!」とバッグを大事そうに抱えて駆けてくる姿には母性が爆発しちゃいます!
学校から帰宅したゴールデン
動画は主役ゴルが犬の学校から帰ってきたところからスタート。
どうやらその学校は車での送迎をしてくれるスタイルのよう。車のドアが開くと、早速ゴルが顔を出しました。
(スチャッ)
ドアが開くのと当時に身体を滑りこませて、「やったー! お家だ!」とばかりにウキウキな様子。
きっと、お家に帰れる時を心待ちにしていたのでしょうね。
持ち物を忘れてた
車から降りると、スタッフの方から何かを渡されたゴル。
「ほら、忘れないでね」。
すると、「そうだった!」と思い出したかのようにその物をパクリ。
なにやら大事なものを受け取ったよう。
というのも、実はそれはご飯を入れていたバッグ。
自分で持ち運びするなんて偉すぎるし、可愛いすぎるぞ…!
バッグをくわえて一直線!
そして、ゴルはオーナーさんの存在に気づくと…
(ダッ)
ご飯バッグをくわえたまま、一直線に駆け出してきたのでした。
少しの間離れていただけですが、「早く会いたい!」という気持ちが込み上げたのでしょうね。
そのままお家の玄関までダッシュでやってきて…
「ただいま〜!」
なんとも嬉しそうにやってきたのでした。
こんな風に飛び込んできたら愛しくてたまらないもの。
あぁもう、送迎バスから降りてきた子どもにしか見えなくなってきた!
「おかえり! 今日も頑張ったね!」と声をかけてあげたくなっちゃいますよね。
別の日も…
そして動画には別日の帰宅の様子も収められていましたよ。
この日もゴルは車のドアが開くと同時に足早に降りてきました。
「よっと…」
おや、ご飯バッグはくわえていないようですね。
今日はご飯はない日だったのでしょうか?
やっぱりくわえて走ってきた
いえいえ、そんなことはありません。
どうやらゴルはお家に帰ってきたことが嬉しくて、ついご飯バッグのことを忘れてしまっていたのです。
スタッフの方が声をかけてくれると、思い出したようにパクッ。そして…
「ありがと〜!」
しっかり振り返って一瞥。
まるでお礼を言っているような素振りを見せたのでした。
そしてそのままオーナーさんの元へとダッシュ!
「ただいま!」
大事そうにご飯バッグをくわえて帰宅を急ぐ姿に、心のキュンが止まらない…!
いつもいつも、通学お疲れさまです!
@soyrockygolden Nunca la olvido…🤭❤️ #goldenretrieverlove #dogsoftiktok #goldenretriever #funnyvideos #funnydogsoftiktok #funnydogsoftiktok #perrosgraciosos #perros #dogs #perrofeliz #happydog #dogslife #perrostiktokers #travesurasdeperros #dogboard #guarderiacanina ♬ Monkeys Spinning Monkeys - Kevin MacLeod & Kevin The Monkey
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
おすすめ記事
-
【生きたまま腸に届く!】大正製薬の犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」で、健やかな暮らしを。
本日ご紹介するのは、大正製薬が開発した犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」。腸は愛レトの健康維持に欠かせない重要なケアのひとつで、日々の食事だけでは補いきれないことも。
「わん ビオフェルミン®︎S」は、いつもの食事にふりかけるだけでOK。しかもたったひとつのサプリで、大腸・小腸の両方にアプローチしてくれます。
毎日忙しいママとパパにおすすめしたい理由をお届けです!
(PR 大正製薬株式会社)
PR -
【レトオーナー注目!】ドッグパークにテラスでBBQ!愛レトと楽しむヴィラリゾート「かなたのさと」OPEN
今回ご紹介するのは、大阪市中央部から1時間半でアクセスできるヴィラリゾート「かなたのさと」。
関西最大級の広さと開放感を誇る道の駅「四季の郷公園」の中で、テラスで味わう豪華なBBQなど、愛レトと一緒に贅沢なひとときを堪能できます。
ほかにも、体を動かすことが大好きなレトリーバーにもぴったりな、ドッグパークや施設が充実。
自然豊かな環境で過ごすことで、日々の喧騒を忘れ、愛レトもオーナーも心からリフレッシュし、新たな思い出を作りませんか?
和歌山県の里山に佇むヴィラリゾートで、自然と美食を満喫する贅沢な時間をご堪能下さい。
(PR かなたのさと)
-
【掃除機革命!】ゴミ捨て不要・抜け毛がからまない・ナノイーX搭載のパナソニック『セパレート コードレス掃除機』に驚愕
レトリーバーにどっぷりハマって見えた、新たな事実…。それは彼らの換毛期はバラバラで、一年中抜け毛が激しいということ。しかも在宅時間が増えたから、今まで以上に抜け毛が気になって仕方がない…!
今回ご紹介するのは「スティック本体のゴミ捨て不要/抜け毛がからまない/ナノイーX搭載/超軽量」の革命的な掃除機。
編集部も驚愕した、今の時代にふさわしい掃除機の全貌をご覧あれ!(ハッキリいって、見なきゃソンです)
(sponsored by パナソニック株式会社)
PR -
【取材・看板犬】大型犬の聖地!湘南のドッグカフェ&ラン〜看板犬はゴールデンのマーリー〜
レトをはじめとした大型犬オーナーが頭を悩ませるのは、彼らが存分に楽しめるドッグラン探し。広いのはもちろんのこと、そこに集まる犬種だって私たちには重要!
今回取材をしたのは、大型犬が多く集まるドッグカフェ&ラン「Ven! (ベン)kitchen&dog garden」。ここの看板犬はゴールデンレトリーバーのマーリー。だからなのか、集まるワンコたちも大型犬が多数!
取材 -
【取材】「今日はノリが悪い」で炎症発見。12歳&14歳、2頭をレジェンドにしたのは小さな違和感も見逃さない観察力。 #2 大吉
平均寿命が10〜12歳と言われる大型犬のレトリーバーたち。そこで10歳を過ぎたレトリーバーを憧れと敬意を込めて“レジェンドレトリーバー”と呼んでいるRetriever life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドレトリーバーの肖像』です。今回は、つい最近まで14歳の黒ラブ・カノンちゃんと暮らしていた大吉くん12歳が登場します。2頭のレジェンドレトを育てあげたオーナーさんのお話には、きっと長生きのヒントが隠れているはず。
連載 -
やんちゃな子犬に優しく寄り添い、大きな心で受け入れてくれたゴールデン。【ほっこり動画】
今回ご紹介するのは、パピーに優しく接するゴルの動画。ウトウトしているところに突撃されても、文句も言わずに受け入れてくれるのです。さらには笑顔って…紳士すぎ!
-
「まだかな…」大好きなパパの帰宅を待つラブラドール。健気な後ろ姿が愛おしすぎた【動画】
今回は、どうしたって愛おしく感じてしまうラブのお出迎えシーンをご紹介。オーナーさんの帰宅を察して一目散に駆けてきたり、帰宅前からソワソワと待ち続けていたり。こんなお出迎えをしてもらえたら、一日の疲れなんて吹き飛ぶでしょうね!
-
【インタビュー】マンボウやしろ〜究極のラブラドール愛と、女性に“飼われてみた”日々〜
元お笑い芸人の「マンボウやしろ」さんは、大のラブラドール好きとして知られています。ラブラドールが大きく描かれたTシャツを5着も所有し、将来の夢を聞かれたら「ラブラドールで軍隊をつくること」と答えるほど。
今は環境柄ラブラドールと暮らせないとのことで、今回はたっぷり触れ合っていただき、ラブラドール愛を語っていただきました。
取材 -
(スイー…)泳ぎが苦手なゴールデンが浮き輪を使って上手に遊んでた。これは可愛すぎる【動画】
ゴルは水や泳ぐのが好きな犬種。水上に落ちたおもちゃを回収したり、水飛沫をあげて楽しむ姿を想像するのは難しくありません。しかし、人にも得意不得意があるように、中には泳ぎが苦手なゴルもいるようで…。
-
「イヤだなぁ…」カッパを着せられて雨散歩だと察したラブラドールから漂う哀愁がスゴい。【動画】
いつもは明るい性格のラブですが、たまにはテンションが低くなってしまうことがあるのです。それはお天気が雨の日。お散歩で濡れることがイヤだったり、お散歩に行けず拗ねた姿が子どものようでクスッとしちゃいます!
特集
-
ゴールデン・レトリーバー とは
ゴールデンのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
ラブラドール・レトリーバー とは
ラブのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】15歳を目指す健康術
レトが長生きする秘訣は、まだまだ世界中にあふれているはずだ。
-
【特集】レジェンドレトの肖像ー10歳を超えて
-
【マンガ連載】今日も父はレトバカです
-
【特集】ゴルの魅力 vs ラブの引力
それぞれをこよなく愛する人たちが、その思いを存分に語ります!
-
【特集】レト愛が止まらない!
隠れた著名人のレトファンをインタビュー!
-
【特集】レトを迎えたら。
レトを迎えたらしたいこと。アドバイスも!
-
レトリーバー 病気辞典
獣医師監修のRetriever Lifeオリジナル病気辞典。あなたの愛するレトを守るための情報満載
-
レトリーバー里親/保護犬情報
Retriever Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
RETRIEVER LIFEとは
レトリーバーが、好きだから。国内最大級のレトメディア