お昼寝中とわかっていても、我が子と触れ合いたくて切ないお顔になったラブラドールママの愛情にキュン。【動画】
今回はラブラドール親子の動画をご紹介。パピーたちを休憩させようと、ラブママから少し離したオーナーさん。するとラブママは今にも泣き出しそうな顔になってしまったのです。もう終始優しい気持ちや愛情が溢れ出ていて、どうしたって胸がキュンとしてしまいます!
パピーたちが気になる…
画面に映ったのは、ラブママのLibertyと小さなパピーたち。しかし、パピーたちはちょっぴり疲れている様子。
そこでオーナーさんは、パピーたちをLibertyから離して休ませることにしました。
でも、Libertyはパピーたちの様子が気になって仕方がありません。
この通り、ひたすらジッと見つめているのです。
パピーたちと触れ合いたいのでしょうね。
「まだダメなの?」
すると、切なそうな顔でオーナーさんをチラリ。
「まだダメ…?」。
早くパピーたちに寄り添いたいようです。
気持ちは分かるけれど、パピーたちは生後3週。
まだ幼いので、オーナーさんも様子を見ながら触れ合わせているのです。
休憩が終わるまでソッとしてあげようね。
元気になってきた?
するとお昼寝から起きたパピーがチラホラ。
元気になったのか、チョコチョコと動き始めました。
なんて可愛いお姿。
この小ささと愛らしいお顔は、まるでぬいぐるみみたいですね。
まだ眠そう…
お昼寝を終えた子も出てきたので、そろそろLibertyのそばに連れて行ってあげたいもの。
でもよく見るとまだまだお眠な子が…
(ムニャ…)
あらら…天使さんがいましたね…。
こんなに可愛い子が目の前にいたら、ずっとそばにいたくなるのは当然でしょう。
待ちくたびれちゃった
そんなパピーたちの様子を見て、もう少しお休みさせることにしたオーナーさん。
なかなかお許しをもらえないLibertyはますます悲しくなってしまいました。
もう今にも泣き出しそう…。
ああもう本当にごめんね…なんて代わりに謝りたくなります。
パピーたちを想う気持ちが、表情から溢れ出ていていますからね。
元気になったらすぐに触れ合えるから、もうちょっとだけ時間をちょうだいね。
母性溢れるLibertyの姿に胸が熱くなりました。
この後、パピーたちに寄り添って微笑むLibertyが目に見えるようですね。
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
おすすめ記事
-
【掃除機革命!】ゴミ捨て不要・抜け毛がからまない・ナノイーX搭載のパナソニック『セパレート コードレス掃除機』に驚愕
レトリーバーにどっぷりハマって見えた、新たな事実…。それは彼らの換毛期はバラバラで、一年中抜け毛が激しいということ。しかも在宅時間が増えたから、今まで以上に抜け毛が気になって仕方がない…!
今回ご紹介するのは「スティック本体のゴミ捨て不要/抜け毛がからまない/ナノイーX搭載/超軽量」の革命的な掃除機。
編集部も驚愕した、今の時代にふさわしい掃除機の全貌をご覧あれ!(ハッキリいって、見なきゃソンです)
(sponsored by パナソニック株式会社)
PR -
【取材・看板犬】大型犬の聖地!湘南のドッグカフェ&ラン〜看板犬はゴールデンのマーリー〜
レトをはじめとした大型犬オーナーが頭を悩ませるのは、彼らが存分に楽しめるドッグラン探し。広いのはもちろんのこと、そこに集まる犬種だって私たちには重要!
今回取材をしたのは、大型犬が多く集まるドッグカフェ&ラン「Ven! (ベン)kitchen&dog garden」。ここの看板犬はゴールデンレトリーバーのマーリー。だからなのか、集まるワンコたちも大型犬が多数!
取材 -
家族が“自分以外”を可愛がっていると…邪魔するでもなくただただ切なげなゴールデン。健気さが愛しくて泣きそう【動画】
今回は、思わず抱きしめたくなるほど切ない表情を見せたゴルをご紹介。家族が同居しているインコを可愛がっている時や、同居猫に怒られてしまった時。その切ない表情を見たら、思わずこちらが泣きそうになってしまうほどなのです。
-
「無理でしゅ…」畳の部屋が怖いラブパピー。敷居を越えられずに拗ねる姿に母性がやられた【動画】
今回は、ちょっぴりビビりなラブパピーをご紹介。自分で動かしたドアの音に驚いたり、なぜか部屋の敷居を越えられなかったり。パピーにとっては、家の中でも冒険の連続なのでしょうね。驚いてる姿が可愛くて、母性がくすぐられまくりです!
-
【インタビュー】マンボウやしろ〜究極のラブラドール愛と、女性に“飼われてみた”日々〜
元お笑い芸人の「マンボウやしろ」さんは、大のラブラドール好きとして知られています。ラブラドールが大きく描かれたTシャツを5着も所有し、将来の夢を聞かれたら「ラブラドールで軍隊をつくること」と答えるほど。
今は環境柄ラブラドールと暮らせないとのことで、今回はたっぷり触れ合っていただき、ラブラドール愛を語っていただきました。
取材 -
【取材】車椅子散歩が生きがいの18歳。12歳で突然襲った前庭疾患、そのとき起きた奇跡とは… #1 COCO
平均寿命が10〜12歳と言われる大型犬のレトリーバーたち。そこで10歳を過ぎたレトリーバーを憧れと敬意を込めて“レジェンドレトリーバー”と呼んでいるRetriever life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドレトリーバーの肖像』です。
記念すべき第1回目は、なんと18歳(取材時)になる黒ラブのCOCOちゃん。車椅子でのお散歩や年下の相棒と過ごす穏やかな暮らしの中には大型犬ならではの苦労もあり、その大変さも含めての“愛しい日々”をオーナーさんに伺いました。
-
「どこ行ってたの〜?」学校から帰ってきたお兄ちゃんに甘えまくりのゴールデンが愛おしい【動画】
今回は、家族のお兄ちゃんたちとゴルの仲良しシーンをご紹介。始業式から帰ってきたお兄ちゃんに甘えたり、2人のお兄ちゃんとまるで3人目の子どものように遊んだり。やんちゃな光景が微笑ましくて、思わず笑顔が溢れます!
特集
-
ゴールデン・レトリーバー とは
ゴールデンのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
ラブラドール・レトリーバー とは
ラブのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】15歳を目指す健康術
レトが長生きする秘訣は、まだまだ世界中にあふれているはずだ。
-
【特集】レジェンドレトの肖像ー10歳を超えて
-
【マンガ連載】今日も父はレトバカです
-
【特集】ゴルの魅力 vs ラブの引力
それぞれをこよなく愛する人たちが、その思いを存分に語ります!
-
【特集】レト愛が止まらない!
隠れた著名人のレトファンをインタビュー!
-
【特集】レトを迎えたら。
レトを迎えたらしたいこと。アドバイスも!
-
レトリーバー 病気辞典
獣医師監修のRetriever Lifeオリジナル病気辞典。あなたの愛するレトを守るための情報満載
-
レトリーバー里親/保護犬情報
Retriever Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
迷子犬情報
Retriever Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています
-
RETRIEVER LIFEとは
レトリーバーが、好きだから。国内最大級のレトメディア