「ママはぼくが守る!」強盗に扮したパパと懸命に戦うラブラドールが素敵だ…【動画】
「番犬」という言葉があるように、犬たちはオーナーさんがいない間は家を守ったり、侵入者などから家族の身を守ろうとすることがあります。しかし、「室内で長らく安全に暮らしていると、番犬としての本能も薄らいでいるのでは?」と、ちょっと気になったりもしますよね。このオーナーさんは暴漢に扮し、ママを襲ってみるドッキリをケーツーくんに仕掛けました。ケーツーくんは、番犬本能を発揮してママを守ることができるのでしょうか、ご覧ください。(ドッキリ本編は4分8秒から始まります。お見逃しなく!)
オーナーさんの退室にソワソワ
オーナーさんが部屋を退室し、これから暴漢に変身します。何も知らないケーツーくんは、大好きなオーナーさんがいなくなってしまい、少しソワソワ。オーナーさんを探しているようです。さあ、この後暴漢が襲ってきたらどうするのでしょうか…?
なんて勇敢なの!
暴漢に扮したオーナーさんが扉を叩き、「誰だー!」とワンワン吠えるケーツーくんにすでに番犬らしさを感じずにはいられません。この後ついに暴漢が室内に! ドッキリ企画だということを知っているママは、怯えたふりをします。対してケーツーくんは怯えることもせず、逃げもせず、勇敢に暴漢へとびかかります。ただ、とびかかるだけではありません。ケーツーくんの位置にご注目ください。暴漢とママの間にケーツーくんが入っているのがお分かりになるかと思います。
この位置に入ることで、暴漢を止めつつ、ママを守っているのです。頼もしく優しいケーツーくんの様子が伺えますね。オーナーさんの頭に着用したカメラの視点からは、ケーツーくんが暴漢に立ち向かっている様子がしっかりと映っています。これなら泥棒や暴漢対策もバッチリなのではないでしょうか。
ちょっぴりハラハラしてしまう動画はこちら。
頼もしいラブラドールの姿にオーナーさんも満足したようです。室内で飼っていて、のんびりお腹を出したり、だらしないラブの姿を見ると、愛おしくなりますが、ふと「この子、犬だということを忘れてないかしら」と気になりませんか。ちゃんと番犬をしてくれるのか気になる場合は、今回のようなドッキリを試してみるのもいいかもしれません。普段とは違うかっこいい姿が見られるかもしれませんよ。
ただし、ドッキリ企画は、ラブたちも本気にしてしまうので、しっかりとネタばらしでフォローしてあげてくださいね。頑張って番犬をしてくれたら、お利口だね、と褒めることをも忘れずに!
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
おすすめ記事
-
【愛レトがチロルチョコに♡】世界にひとつだけのオリジナルチョコが超簡単に作れてプレゼントにも最適だった!
世界でいちばんカワイイうちの子。「もう食べちゃいたい♡」そんな思いを実現した(?)、嬉しいサービスをご紹介。
なんとお気に入りの写真が、あのチロルチョコのパッケージになっちゃうのです! あなたのスマホに眠る愛レトの写真を使って、世界でたったひとつの「オリジナルチョコ」を作ってみませんか?
(sponsored by 株式会社あミューズ)
PR -
【取材・看板犬】大型犬の聖地!湘南のドッグカフェ&ラン〜看板犬はゴールデンのマーリー〜
レトをはじめとした大型犬オーナーが頭を悩ませるのは、彼らが存分に楽しめるドッグラン探し。広いのはもちろんのこと、そこに集まる犬種だって私たちには重要!
今回取材をしたのは、大型犬が多く集まるドッグカフェ&ラン「Ven! (ベン)kitchen&dog garden」。ここの看板犬はゴールデンレトリーバーのマーリー。だからなのか、集まるワンコたちも大型犬が多数!
取材 -
おばあちゃんのすき焼きを真横で狙うゴールデン。お箸に向かって一緒に『あ〜…』な姿がもう超ほっこりだよ!【動画】
今回ご紹介するのは、ゴールデンの食いしん坊なおねだり風景。食事中ふと目をやると、もう見ていられないようなしょぼしょぼ顔で「ひとくち…」の圧を放つ彼ら。あの姿に弱いと言うオーナーさんは多いことでしょう。だってもうあまりに切な可愛い姿になっているのですから。非オーナーさんも、その姿を見ればご納得のはず!
-
【取材】憧れの、湘南レトリーバーライフ〜愛レト思いの素敵な一軒家〜
大型犬のレトリーバーと暮らすには、できれば広いお家がいい。さらに、海が近くて自然に囲まれた環境だったら…。
今回取材をしたのは、誰もが憧れる“レトリーバーライフ”をおくる、磯さんファミリー。湘南の素敵な一軒家でラブラドールの「はなぞう」と、のんびり暮らしています。
レトリーバーが好きすぎて、レト専門の洋服ブランドまで立ち上げたとか!
取材 -
「反省しかしてません」感を全面に出すいたずらゴールデン。ここまでされたら逆にズルい、許すしかないだろ…【動画】
今回は、もはやその可愛さを逆手に取られたレベルの『わかりやすい反省』を見せたゴールデンをご紹介。オーナーさんの歯ブラシを破壊してしまったためしっかり咎められているのですが、その姿がもう一周してズルイと思えるレベルのものだったのです…!
-
【インタビュー】マンボウやしろ〜究極のラブラドール愛と、女性に“飼われてみた”日々〜
元お笑い芸人の「マンボウやしろ」さんは、大のラブラドール好きとして知られています。ラブラドールが大きく描かれたTシャツを5着も所有し、将来の夢を聞かれたら「ラブラドールで軍隊をつくること」と答えるほど。
今は環境柄ラブラドールと暮らせないとのことで、今回はたっぷり触れ合っていただき、ラブラドール愛を語っていただきました。
取材 -
飼い主さんが大好きすぎて、寝床に入ってからも動向確認をやめられないラブラドールさんが超けなげ。【動画】
今回ご紹介するのは、オーナー愛が止まらないラブラドール。どんなときでも一緒にいたくて仕方がないラブは、たとえどんなに眠くても、ハウスからそっと顔を出してオーナーさんの姿をチェック。その姿はちょっぴりシュールだったけれど、心は本当に愛おしい!
-
『5頭のラブラドールと暮らす私が、オリジンフードを選んだ理由』【インタビュー】
以前Retriever Lifeでは、「レトも15歳・20歳を目指すポテンシャルがある」というお話をしました。その理由は、レトリーバーとDNAが97%も一致するハイイロオオカミの平均年齢が15歳だから。中には20年以上生きたケースもあるといいます。
そして、長生きの秘訣は彼らの食生活にあると私たちは考えています。先祖犬であるハイイロオオカミが食べていた食事と、それを元に作られたドッグフード「オリジン」について。
また、5頭のラブラドールレトリーバーと暮らすご家族が「オリジン」を選んだ理由とは?
(sponsored by 株式会社Orijen JAPAN)
PR
特集
-
ゴールデン・レトリーバー とは
ゴールデンのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
ラブラドール・レトリーバー とは
ラブのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
レトリーバー 病気辞典
獣医師監修のRetriever Lifeオリジナル病気辞典。あなたの愛するレトを守るための情報満載
-
【特集】15歳を目指す健康術
レトが長生きする秘訣は、まだまだ世界中にあふれているはずだ。
-
【特集】ゴルの魅力 vs ラブの引力
それぞれをこよなく愛する人たちが、その思いを存分に語ります!
-
【特集】レト愛が止まらない!
隠れた著名人のレトファンをインタビュー!
-
【特集】湘南レトラブストーリー
湘南で暮らすレトファミリーのリアルなライフスタイル。
-
【特集】レトを迎えたら。
レトを迎えたらしたいこと。アドバイスも!
-
【特集】この夏、レトとこう遊べ!
レトと夏を楽しむ方法を伝授!
-
「kitchen Dog!」南村友紀のハッピークッキング
「Kitchen Dog !」の南村友紀さんがつくる手作り食は、ナチュラルでとっても美味しそうなものばかり。
-
レトリーバー里親/保護犬情報
Retriever Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
迷子犬情報
Retriever Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています
-
RETRIEVER LIFEとは
レトリーバーが、好きだから。国内最大級のレトメディア