出会う人に挨拶をしながら、ひとりバスに揺られて、大好きな公園に行くラブラドールが登場。【動画】
リードをつけオーナーと隣同士で歩く、という姿が愛犬との外出時の普通の姿ですよね。しかし海外には、ひとりでバスに乗って出かけるというラブラドールが、にわかに信じがたいのですが本当にいるのです。まず日本では見られないその姿、そして街の皆に愛されている様子をどうぞご覧ください。
当たり前のように、バスに乗りこむラブ
1頭のラブラドールがバス停からバスに乗ってしまいました。
もしかして迷子かな…大丈夫でしょうか。
と、日本人の我々が見たらまずこう思うでしょう。
しかしラブラドールのEclipseは、バスが何かということをしっかり理解して、バス停から意志を持って乗車しているのです。
街のみんなの人気者!
よくバスにひとりで乗ることがあるため、バスの乗客の間では人気者。
もちろん、バスの中ではリラックスして過ごします。
おや、男性の膝に、甘えるようにして寝ていますね。
この方がオーナーさんでしょうか。
いいえ、この男性はEclipseのオーナーさんではありません。
このバスに共に乗り合わせた、別の乗客の方です。
この様子でわかるように、Eclipseは利用客の皆からとにかく愛されているのです。
初めて勝手に乗ったときはびっくり!
さて、こちらがEclipseのオーナーさんです。
初めてEclipseがバスに乗ったときのバス停で、インタビューを受けています。
この珍しすぎるストーリーの始まり。
それは、つい一瞬だけ目を離してしまったときに、Eclipseが勝手にバスに乗り込んでしまったことから始まったのだそう。
その時のオーナーさんはもちろん大慌てです。
そしてEclipseはひとりどこへ向かったというと、なんとお気に入りの公園でした。
バスに乗って公園へ
Eclipseの目的地である公園。
Eclipseはここで遊ぶのが大好きなのだそうです。
この日はオーナーさんと一緒に遊びに来て、ボール遊びをしました。
なんと、交差点も渡れちゃう
街中の犬たちがリードを付けてオーナーさんと一緒に歩くのに対し、Eclipseはなんと、ひとりで交差点も渡れるのだそう。
街を歩くと、多くの人がEclipseに声をかけます。
本当に、街の皆がEclipseのオーナーさんのように感じます。
やっぱり、オーナーさんと一緒が一番!
ひとりでバスに乗れるEclipseですが、やっぱりオーナーさんと乗るときが一番好なよう。
それはそうですよね!
ということで、一緒に乗るときはオーナーさんに体を寄せて、幸せそうな、そして安心しているような様子を見せます。
とっても自立した、ラブのEclipse。
日本ではまず見られないような光景に驚くとともに、街の皆に愛されていることに、ほっこりきちゃいますよ。
ノーリードで歩き回りひとりバスにも乗るだなんて、まさに海外ならではですね。
ラブラドールは非常に賢く、介助犬としても有名です。
そのため、普段から人間の動きを見ているため、バスの乗り方、そして交差点の渡り方なんかも理解できてしまったのでしょう。
日本ではかなうことはありませんが、こういった海外ならではと言える新鮮なエピソードを耳にすると、さらに彼らのことを好きになってしまいますね。
どうか事故や怪我にだけは気をつけて、公園への道のり、そして公園遊びを楽しんで欲しいものです。
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
おすすめ記事
-
【掃除機革命!】ゴミ捨て不要・抜け毛がからまない・ナノイーX搭載のパナソニック『セパレート コードレス掃除機』に驚愕
レトリーバーにどっぷりハマって見えた、新たな事実…。それは彼らの換毛期はバラバラで、一年中抜け毛が激しいということ。しかも在宅時間が増えたから、今まで以上に抜け毛が気になって仕方がない…!
今回ご紹介するのは「スティック本体のゴミ捨て不要/抜け毛がからまない/ナノイーX搭載/超軽量」の革命的な掃除機。
編集部も驚愕した、今の時代にふさわしい掃除機の全貌をご覧あれ!(ハッキリいって、見なきゃソンです)
(sponsored by パナソニック株式会社)
PR -
【取材・看板犬】大型犬の聖地!湘南のドッグカフェ&ラン〜看板犬はゴールデンのマーリー〜
レトをはじめとした大型犬オーナーが頭を悩ませるのは、彼らが存分に楽しめるドッグラン探し。広いのはもちろんのこと、そこに集まる犬種だって私たちには重要!
今回取材をしたのは、大型犬が多く集まるドッグカフェ&ラン「Ven! (ベン)kitchen&dog garden」。ここの看板犬はゴールデンレトリーバーのマーリー。だからなのか、集まるワンコたちも大型犬が多数!
取材 -
【取材】「こんな元気な15歳はいない!」と獣医も驚くラテ。年齢に合わせた環境作りでいまだに介護いらず。 #21ラテ
平均寿命が10〜12歳と言われる大型犬のレトリバーたち。しかしそんな平均を物ともせず、年齢を重ねても元気なレトリーバーを憧れと敬意を込めて“レジェンドレトリーバー”と呼んでいるRetriever life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドレトリーバーの肖像』です。今回登場するのは、レトらしいやんちゃで食いしん坊な男の子、15歳のラテくん。
-
(ギュッ)まるで恋人の再会シーンのよう…大好きなお姉ちゃんを熱烈ハグで迎えたゴールデン【動画】
今回は、心がホッコリするゴルと人のハグシーンをご紹介。大好きなお姉さんと会えてデレ顔になったり、小さな男の子のハグも受け入れたり。まるで人のようなゴルの姿をどうぞ!
-
生まれたばかりの赤ちゃんに不慣れながらも寄り添うラブラドール。優しい眼差しにほっこり【動画】
今回ご紹介するのは、赤ちゃんをお迎えしたラブの動画。そう、ラブに可愛い妹ができたのです。最初は慣れない赤ちゃんに動揺していたけれど、徐々に仲良くなっていきました。
-
【インタビュー】マンボウやしろ〜究極のラブラドール愛と、女性に“飼われてみた”日々〜
元お笑い芸人の「マンボウやしろ」さんは、大のラブラドール好きとして知られています。ラブラドールが大きく描かれたTシャツを5着も所有し、将来の夢を聞かれたら「ラブラドールで軍隊をつくること」と答えるほど。
今は環境柄ラブラドールと暮らせないとのことで、今回はたっぷり触れ合っていただき、ラブラドール愛を語っていただきました。
取材 -
「これどうぞ」自らおやつをお裾分け。友達犬を想うゴールデンの優しい行動に泣いた【動画】
今回ご紹介するのは、ゴルの優しい性格が伝わる動画。おやつを友達犬に分けてあげたり、猫パンチにも怒らずにいてくれたり。ゴルの器の広さに拍手!
-
「……」プールに入ってから泳げないことに気付いたラブラドールが呆然と立ち尽くしてた【動画】
今回ご紹介するのは、プールにやってきたラブの動画。せっかく犬たちが泳げる場所にきたのに、ラブはジッと静止。どうやらひとりだけ泳げないみたいで…。
特集
-
ゴールデン・レトリーバー とは
ゴールデンのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
ラブラドール・レトリーバー とは
ラブのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】15歳を目指す健康術
レトが長生きする秘訣は、まだまだ世界中にあふれているはずだ。
-
【特集】レジェンドレトの肖像ー10歳を超えて
-
【マンガ連載】今日も父はレトバカです
-
【特集】ゴルの魅力 vs ラブの引力
それぞれをこよなく愛する人たちが、その思いを存分に語ります!
-
【特集】レト愛が止まらない!
隠れた著名人のレトファンをインタビュー!
-
【特集】レトを迎えたら。
レトを迎えたらしたいこと。アドバイスも!
-
レトリーバー 病気辞典
獣医師監修のRetriever Lifeオリジナル病気辞典。あなたの愛するレトを守るための情報満載
-
レトリーバー里親/保護犬情報
Retriever Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
RETRIEVER LIFEとは
レトリーバーが、好きだから。国内最大級のレトメディア