
レトリーバーかわいい
「かわいい」に関する記事一覧
-
華麗なる大ジャンプ!フラットコーテッド・レトリーバーに釘付け
犬を飼う人の中には、「犬と一緒に遊ぶこと」を何よりの楽しみにしている人もいるでしょう。フラットコーテッド・レトリーバー(通称フラッティ)は、そういった人にうってつけの犬種のひとつです。運動能力に優れているため、縦横無尽に野を駆け巡り、運動が苦手な犬種ではできないようなアクロバティックな姿も披露してくれることでしょう。この記事では、そんなフラッティが得意とする「大ジャンプ」の瞬間を捉えた画像をご紹介しましょう。
2019年01月17日2,406 ビュー View -
ゴールデンレトリーバーの子犬は暖房よりも温かい
ゴールデンレトリーバーのチャームポイントはいろいろありますが、なかでもつややかでボリュームのある毛並みは見る人の心をなごませてくれます。特にまだ体が小さい子犬の毛並みはモコモコしていてまるでぬいぐるみのような可愛さがありますよね。この記事では、毛並みに注目してゴールデンレトリーバーの子犬画像を3つピックアップしてみました。見ているだけで心が暖かくなるような子犬たちの姿に癒やされてください!
2019年01月15日4,499 ビュー View -
そんなとこからコンニチハ!ひょっこりレトリーバーが可愛すぎ
犬はしばしば人間には思いもよらない場所に身を隠すことがあります。彼らにとってはかくれんぼのような何気ない遊びや探検のつもりなのでしょうが、まったく意識していないところにいて驚かされることもあるでしょう。しかし、見た目はかわいい犬たちですから、驚くと同時にサプライズの可愛さで我々をなごませてくれます。この記事では、日常の中にある何気ない物陰に姿を隠したレトリーバーたちの画像をご紹介しましょう。
2019年01月14日2,393 ビュー View -
破壊的な可愛さ!ぷりけつコーギーと子犬のゴールデンが一つ屋根の下で♡
ゴールデンレトリーバーとコーギーは、どちらも人気のあるポピュラーな犬種です。ゴールデンは狩猟犬として、コーギーは牧羊犬としてどちらもそれぞれ人の役に立てるために誕生した犬種なので、「オーナーや家族に忠実である」という共通点があります。この2種が一堂に会したら果たしてどんな表情を掛け合いを見せてくれるのでしょうか?コーギーとゴールデンの仲良し画像から2種の相性をチェックしてみましょう。
2019年01月13日6,452 ビュー View -
プールに飛び込むラブラドール。その衝撃の表情とは?
ラブラドールレトリーバーはもともと狩猟犬として誕生した犬種です。誕生した当初は漁で捕らえた鳥や魚を回収するのが主な仕事だったため、当然泳ぎは大得意。水遊びも大好きなのでペットとして飼われることが多くなった現在でもアウトドアが好きな犬種としてよく知られています。この記事では、そんなラブラドールが「水に飛び込む瞬間」を捕らえた衝撃的な画像・動画をご紹介しましょう。
2019年01月12日3,894 ビュー View -
他の動物と仲良くするラブラドールの姿に冬の寒さがフッ飛ぶ♡
動物好きの人たちにとって心温まる瞬間のひとつが、「種類の異なる動物同士が仲良く遊んでいる瞬間」ではないでしょうか?種類が同じ動物たちが仲良くするのはある程度当然としても、種類の違う動物たちが仲良くする光景は彼らの間に確かな友情を感じさせてくれます。この記事では、ラブラドールレトリーバーが他の種類の動物と仲良くしているひとときをご紹介しましょう。
2019年01月10日7,776 ビュー View -
雪が似合いすぎるレト族!チェイサピーク・ベイ・レトリーバー(通称:チェシー)
冬の風物詩といえばなんといっても「雪」でしょう。とはいえ、「子どものころは無邪気に雪遊びに興じられたのに、大人になるに従って徐々に雪の寒さが億劫になってきた」という人も多いはず。この記事ではそんな人たちのために、無心になって雪遊びに興じるチェイサピーク・ベイ・レトリーバー(通称:チェシー)の姿をご紹介しましょう。
2019年01月09日2,216 ビュー View -
眠いのか、言いたい事でもあるのか…糸目のゴールデンレトリーバー
人間にも目が大きい人と小さい人がいるように、犬も個体によって顔には違いがあります。それぞれの顔の違いに注目してみると、隠れたチャームポイントを見つけたり、よその子には見られない「我が家の子だけの特徴」を発見したりできるかもしれません。この記事では、そうしたほかにはない独特の見た目を持つ犬の例として、目がとても細い「糸目」のゴールデンレトリーバーの画像をご紹介しましょう。
2019年01月08日5,041 ビュー View -
くるんくるん♪カーリーコーテッドレトリーバーの子犬にキュンッ
カーリーコーテッドレトリーバーは、「最古のレトリーバー」と呼ばれる犬種です。正確には現在カーリーコーテッドと呼ばれているものは後にラブラドールレトリーバーと交配した犬種ですが、それによって最大の特徴でもある黒く美しい「巻き毛」はさらにカールするようになったとも言われています。そんなカーリーコーテッドの子犬から、巻き毛の魅力に迫ってみましょう。
2019年01月06日6,668 ビュー View -
まだ目が空いていない子も!ラブラドールの子犬がかわいい
犬の中でも「特に小さな子犬が好き」という人は多いのではないでしょうか。子犬にも大きさが成犬に満たない成長途中の時期と、まだ生まれたばかりの「赤ちゃん」の時期とがありますが、どちらも違った魅力で我々の心をなごませてくれます。この記事の主役はそうしたラブラドールレトリーバーの子犬たち。好奇心旺盛で愛らしい子犬たちの姿に癒やされてください。
2019年01月05日4,617 ビュー View -
「薬ってウマイじゃん」ゴールデンレトリーバーのミロ、お薬完食
お薬苦手なわんちゃんが世にはばかるようですが、「わたしは全然平気ですけど?」とでも言いそうなくらい、お薬をおいしく食べちゃうミロさん。まあ見てみてください!もしかしたら「わんちゃんに薬を飲ませるときのヒント」などもあるかもしれないですが、単にミロさんが食いしん坊という可能性もあります…!
2019年01月04日2,288 ビュー View -
レト犬種「トーラー」のアウトドア写真〜ノヴァ・スコシア・ダック・トーリング・レトリーバー〜
アウトドアを楽しむ方法はキャンプやクライミング、川下りなど無数に存在します。たとえスポーツや山登りなど体を動かすことが苦手でも、日常から離れた自然の中に身をおき、美しい景色を眺めているだけでも良い気分転換になるものです。さらに、その傍らに可愛い犬がいればもはや言うことはないでしょう。
この記事では、ノヴァ・スコシア・ダック・トーリング・レトリーバー(通称:トーラー)と、彼らによく似合う美しいアウトドアの風景をご紹介します。
2019年01月02日4,360 ビュー View -
銀色の毛並みが美しい!グレーゴースト(シルバー)のラブラドール
ラブラドールレトリーバーの毛色といえば、一般的にはイエローやブラック、赤褐色のチョコレート(レバー)などが知られています。イエローは赤みがかった濃い色から白に近い薄い色まで広くバリエーションがありますが、実はこれらの分類に当てはまらないカラーバリーエーションが存在するということをご存知でしょうか?この記事では、まだあまり知られてないグレーゴースト(シルバー)のラブラドールレトリーバーをご紹介します。
2019年01月01日24,871 ビュー View -
ゴールデンレトリーバー「ギフトくん」は塗り薬が大嫌い
お薬が苦手なギフトくんの、お薬との闘い…!虫除けのお薬をつけなければならないのですが、それがイヤでイヤでしょうがないようで。戦っているのはオーナーさんなのかもしれませんが、ギフトくんだって必死です!
2018年12月31日3,732 ビュー View -
子犬の迎え方いろいろ。盲導犬ボランティアという選択肢もアリ
ラブラドール・レトリーバーやゴールデン・レトリーバーの子犬を迎えたいと思ったら、みなさんはどうしますか?
ブリーダーさんから直接と言う方法もあれば、ペットショップ、保護団体からという方法もあります。さらには、盲導犬の育成団体から1歳くらいまで預かるというシステムを利用することも可能かもしれません。
どこから迎えるにしても、次のポイントはおさえておきたいものです。
2018年12月31日2,796 ビュー View -
嘘だろ!?生後2ヶ月で貫禄たっぷりのゴールデンレトリーバーを発見
今回ご紹介するのは、まだ生後2ヶ月のゴールデンレトリーバー。
パピーとは思えないほど貫禄たっぷりで、さらにモッフモフ。
レトラバーだけでなく、全ての人々を魅了すること間違いなしの逸材です!
2018年12月29日4,448 ビュー View -
ゴールデンレトリーバーの可愛すぎる嫌がらせ〜聞こえないフリ編〜
お掃除の邪魔をするギンちゃん。パパさんの声も絶対に聞こえているはずなのに、知らんぷりして掃除を妨害します。これじゃ廊下が拭けない~とパパさんも困っている様子。でも、ギンちゃんは普段はとってもいい子なんですよ?それなのに、これは一体どういうことでしょう…ギンちゃんのかまって作戦、見てみてください!
2018年12月28日3,639 ビュー View -
眠い…けど眠らない!睡魔と戦うレトリーバーが可愛い
眠れない夜におススメの「眠気と戦うレトリーバー動画」を集めてみました。眠いけど眠らない、でもやっぱり眠い、とゆらゆらしちゃうレトリーバーたちに癒されてみてはいかがでしょうか。観ているうちに、つられて眠くなっちゃうかも?!
2018年12月27日3,723 ビュー View -
インコとゴールデンレトリーバーの奇妙で優しい関係
2羽のインコと暮らすゴールデンレトリーバーのバーディー。実はインコのほうが態度が「ご立派」でして、バーディーは反抗できないのです…。だけど、そこは心優しきゴールデンレトリーバー。反抗できないんじゃなくて、「しないであげている」だけなんだよね、たぶん…?
ゴールデンレトリーバーとインコたちの奇妙な関係を3つの動画でご紹介します。
2018年12月24日4,829 ビュー View -
ラブラドール「チャッピー」の成長記録〜ようこそ我が家へ〜
ラブラドールレトリーバー、チャッピーと暮らすことになったオーナーさんご家族による、細かな成長記録です。このご家族はどんなふうにチャッピーを迎えたのでしょうか?オーナ―の息子さんたち3人もわくわく。みんながどきどきしているこの瞬間、なんとも言えませんね。
2018年12月24日4,463 ビュー View