
「ゴールデン・レトリーバー」の記事一覧
「ゴールデン」に関する記事一覧
-
「きみ大きいね〜フサフサだね〜」ドッグランのゴールデンは、モテてモテてかなわんらしい【写真】
新しい人間関係を作りたいときに出向く場所といえば、居酒屋や習い事などでしょうか。では、犬の出会いの場といえば…そう、ドッグランです! ゴールデンレトリーバーは社交的で、ほかの犬や動物とも友好な関係を築きやすいと言われていますが、実際はどうなのでしょうか。今回は、ドッグランにいるゴールデンレトリーバーたちを調査します。
2019年07月12日4,180 ビュー View -
【必死なのがイイ】ゴールデンの水中ショットを、新たな“夏の風物詩”にしようと思う。
泳ぎの得意な子の多いゴールデンレトリーバーたち。その泳ぎのテクニックは相当なもので、犬かきや素潜りなど、水中のゴールデンたちを見てみるとよりイキイキとした動きを目にすることができます。水面から眺めているだけではなかなか見られない水中のゴールデンをどうぞ! レトオーナーにとっては、もはや夏の風物詩!
2019年07月12日3,398 ビュー View -
【全パパが泣いた】「わーいママだ!」「パパ、ち〜っす」パパとママの帰宅後で態度が変わるゴールデンに爆笑【動画】
ゴールデンレトリーバーに限らず、よく犬は家族をランク付けしているといいますよが…今回は、「家庭内の犬ランキング」が顕著に現れている動画をお届けします。
舞台になっているのは、カリフォルニアのとある家庭。夫婦二人でOshieくんというゴールデンの男の子をかわいがっているのですが、当のOshieくんはパパとママのランクがはっきりと違うようで…。
2019年07月11日38,262 ビュー View -
自閉症児の心に寄り添うゴールデンレトリーバー。見たことない息子の姿に母親も涙【感動動画】
介助犬とは、身体が不自由な人の生活を介助するよう訓練された犬のこと。視覚や聴覚で危険を知らせる・代りに物を取ってくるなどの働きがよく知られていますよね。しかし、今回ご紹介するのは、自閉症のために人間関係をうまく築けない子を介助するゴールデンレトリーバーの動画です。今では無二の親友となった男の子と介助犬の様子を、ぜひご覧ください。
2019年07月10日34,934 ビュー View -
ゴールデンの垂れ耳を隠すと“おとぼけ感”が増して愛しさが倍増する件。
今回は、ゴールデンたちがイカしたかぶりものを身にまとって登場。いつもとは違ったちょっとおとぼけた表情に仕上がった我が子にオーナーさんもメロメロだったはず。
最高に癒される“おとぼけゴールデン”を、あなたにもおすそわけ!
2019年07月10日3,448 ビュー View -
【ごはんを求めてダッシュするゴールデンの子犬】←このシーンだけを8ヶ月分まとめた動画がおもしろすぎ【成長動画】
人間の1日は犬の一週間に相当すると言われています。成長のスピードも早いので、少しでも多く一緒に過ごしていたいものです。今回は、ゴールデンの成長が分かる動画をご紹介します。わずか数週間で、どんどん大きくなっていくことに気がつきますよ。より一層、愛犬との時間を大切にしたくなるはず!
2019年07月09日13,530 ビュー View -
「やけに狭いな…」完全オフ!知性を失ったゴールデンがこちらです。
ゴールデンレトリーバーといえば、犬の中でも高い知性を誇ることで有名。ところが…そんな「ゴールデン=賢い」説を覆しかねない子たちも、中にはいるようで…!?
ふだんとのギャップを、お楽しみください!
2019年07月09日14,637 ビュー View -
【アオ〜ン】ゴールデンの遠吠えがカッコよすぎて背筋がピンとした【動画3つ】
遠吠えは、犬のコミュニケーションの1つ。犬の祖先であるオオカミに由来していて、自分の縄張りの主張や、遠くにいる仲間を呼ぶため、などと考えられています。よく遠吠えをする子もいれば、まったくしない子も…。みなさんの愛レトはどうでしょうか。アオーンと鳴くきっかけは実は様々あるんです。今回は、遠吠えをするゴールデンたちの動画をきっかけ別でご紹介します。
2019年07月08日7,650 ビュー View -
【七夕☆短冊に願いを込めて】ゴールデンたちの健気な願いを覗いてみよう
笹の葉さらさら~、軒端に揺れる…七夕といえばやっぱりこの曲ですよね。お願い事をしたり、笹の葉を飾ったりとご家庭によって楽しみ方はいろいろです。日本の伝統行事である七夕を、世の中のゴールデンレトリーバーはどんな過ごし方をしているのでしょうか?
2019年07月07日3,275 ビュー View -
「あ゛? ブロッコリー渡さねぇよ」ゴールデンは喜怒哀楽がすぐ顔に出るんだからもう…【写真・動画】
ゴールデンレトリーバーを飼っている方のなかには「我が子って、感情もろに出すぎなんじゃないの?」と常々思っている人も多いことでしょう。ご飯や散歩の際にはわかりやす~く笑顔だったり、期待のまなざしを向けてきたりする一方、病院なんかではわかりやすく不機嫌な顔…。どうやら「喜怒哀楽」という言葉は、人間だけのものではなかったみたいです!
2019年07月06日17,408 ビュー View -
これが天使か!飼い主にナデられて寝落ちしちゃったゴールデンの子犬が可愛すぎて悶絶【動画】
ブリーダーさんのもとに生まれた、5頭のゴールデンレトリーバーパピー。スヤスヤと眠っているパピーたちの寝顔を撮影しようとオーナーさんが近づくと、その中の1頭がなんともキュートな寝落ち姿を披露してくれます。ひたすらパピーがかわいいだけの動画、ぜひお楽しみください!
2019年07月05日31,476 ビュー View -
「ゴールデン×紫陽花」は最高の癒し!鎌倉まで見に行かなくても大満足した件。
「梅雨時」。そう聞くとなぜか心が憂鬱になりがちではありませんか? しかしそんな雨の時期にも、私たちを明るい気分にさせてくれる物がちゃんとあるんです。たとえば紫陽花もそのひとつ。可憐な雰囲気はこちらの心をふっと軽くさせてくれるものです。そしてゴールデンレトリーバーだってそう。彼らといると気持ちが楽になる。今回はゴルと紫陽花のある、生活の一コマをお届けいたします。
2019年07月05日2,579 ビュー View -
じーっ…気配を消したレトリーバーの熱視線に、暑さが吹っ飛ぶくらいゾッとしたんだが。
遊ぶことが大好きなレトリーバーですが、外で遊んでいても時折オーナーのことが気になるようで…いつの間にか窓の隙間からこちらを監視していることも!
今回は窓の外から熱視線を送るレトリーバーたちをご覧ください。
2019年07月05日13,807 ビュー View -
必死すぎて宙ぶらりん。ゴールデンの子犬が初めて氷を目にすると、こうなった【動画3本】
暑い日は氷でクールダウンするレトたちも多いですよね。 犬はもともと冷え性ですから、ちょっと氷は冷たすぎるのですが…たまに遊んだり食べたりする分には大丈夫。
今回ご紹介するのは氷とたわむれるレトリーバーたち! 見ているだけで涼しい気持ちになってくる…!
2019年07月04日18,776 ビュー View -
もふもふボディにそれはズルい!レインウェアを着るゴールデンに惚れそうだ。
7月に入ったものの、まだまだ梅雨が明ける様子はありません。 雨の日がつづいていますが、ゴールデンレトリーバーたちはレインウェアを着てお散歩を楽しんでいるようです。
かわいいレインウェア姿、ちょっと拝見させてもらいましょうか!
2019年07月04日3,287 ビュー View -
【断固 帰宅拒否!】帰りたくないゴールデンにオーナーたじたじで吹いた【動画】
遊んだりお散歩をしたり、カラダを動かすことが大好きなゴールデンレトリーバー。
我々オーナーだっていつまでも相手をしたいけど、なかなかそれも難しい…!
今回ご紹介するのは、断固帰宅拒否をするゴールデンレトリーバーの秘蔵映像。
オーナーの大変さもわかるけど、これはさすがに笑ってしまう!
2019年07月03日38,376 ビュー View -
『アメリカで出会った英ゴルが、ドッグトレーナー生活のスタート』―倉岡麻子 [ゴルの魅力VSラブの引力]
ドッグトレーナーの倉岡麻子さんは現在、2頭目のイングリッシュタイプのゴールデン・レトリーバーと暮らしています。倉岡さんと初代の英ゴルわたるくんとのアメリカでの出会いから、心境の変化を経て2代目の英ゴル彩ちゃんを迎え、現在にいたるまでのヒストリーを紹介します。
2019年07月03日4,017 ビュー View -
こんな運転手にナンパされたら、どんな女性でも絶対ついていっちゃう件。
我が家の可愛い愛犬と車で一緒にお出掛けしたいというオーナーさんは多いでしょう。実際、病院やトリミング、ドッグランに出掛ける際に愛犬を車に乗せる方もいますよね。しかし、もしも愛犬とのお出掛けの際、愛犬が「今日は僕が運転するね!」と運転を変わってくれたとしたら? 今回は、運転席でドライブ気分を楽しむゴールデンレトリーバーを集めました。意外と運転姿がサマになっているかもしれませんよ!
2019年07月02日2,952 ビュー View -
ゴールデンにこっそり「まゆ毛」を付け足すというオーナーの密かな楽しみをご覧いただこう。
人間にはあってゴールデンレトリーバーにはない顔のパーツ、何かわかりますか? そう、答えは眉毛! 一部の犬種には眉毛らしき模様がある子もいますが、特にまだら模様の子が少ないゴールデンに人間のような眉毛がある子はいませんよね。ですが、なかには自分なりの眉毛やまつ毛を目の上に付けちゃった子が…! 今回は、目の上に眉毛(らしきもの)を付けたゴールデンたちを集めました。
2019年07月02日9,788 ビュー View -
「そっちはダメ!あぁもう…危ないって」子犬から一瞬も目を離さないゴールデンに心温まる【動画3つ】
赤ちゃんや小さい子どもを見守るお母さんは本当に大変! 自分の子どもがちゃんとできるだろうかとドキドキハラハラすることも。お母さんが頑張るのは人間だけではありません。子育て中の母犬もパピーに寄り添いしっかり見守っていますよ。とくに愛情深いと言われているゴールデンはパピーへの愛が溢れるほど! 今回は、優しく、ときにはたくましくパピーを守り抜くゴールデンをご紹介します。
2019年07月01日33,175 ビュー View