
「ゴールデン・レトリーバー」の記事一覧
「ゴールデン」に関する記事一覧
-
【ぬぐえない哀愁】カツラをかぶったゴールデンに昭和を思い出してセンチメンタル…【写真】
ゴージャスなゴールドやクリームの毛を持つゴールデンたちは、その美しい毛だけじゃ飽きたらないのか、カツラを被ることもあるそうで。
今回はカツラをつけても違和感のないゴールデンたち3頭をご紹介!なんだろう、この拭えない哀愁は…。
2019年06月29日6,261 ビュー View -
ピザを箱ごとくわえて逃げ回る!ピザ泥棒になったゴールデンの逃げ足が早すぎ【写真・動画】
とろ~りとしたチーズとトマトソースに、こんがりと焼けたサラミやアンチョビ…。人間の嗅覚をこれほどまでに刺激するピザの香りですから、ワンちゃんにとってはさらに強烈な魅力があるのかもしれません。そんなピザの魅力に引き付けられてしまったゴールデンがここにも!
2019年06月28日11,265 ビュー View -
ゴールデンの美意識が高すぎて、生きるのが辛い…(泡パックにランニングマシーンて!)
「あのひとの美しい秘訣」なんて、雑誌の見出しを目にする季節になりました。ダイエットや紫外線ケア…夏はきれいになりたい気持ちが高まる季節ですよね。美しい犬種で知られる(?)レトリーバーたちにも、話を伺ってみました。みなさんの美の秘訣を教えて〜!
2019年06月28日12,157 ビュー View -
「やーめーろーよー!」ほっぺを伸ばされるゴールデンがまんざらでもなさそう【写真と動画】
美しい顔立ちで有名なレトリーバーたちは、何をしても様になりますよね。そんなレトたちって、触ると皮膚の伸縮性が抜群なのです。少し気を抜くと、緩んだ皮膚を見せてしまうことも…。ときに、オーナーの笑いの理由になることもあるらしいですよ。
2019年06月27日15,757 ビュー View -
『愛しのゴールデンをイラストで振り返る』ー絵本作家・ももろ[ゴルの魅力VSラブの引力!]
絵本作家のももろさんは、以前ゴールデンレトリーバーのももちゃんと暮らしていました。ももちゃんは10年前に召されましたが、当時のことをふと思い出して、Twitterで「ゴールデンレトリーバーのたまらなく可愛かったポイント落書き」を発表したところ話題に。たくさんの飼い主さんやレトファンとの楽しいやりとりが生まれました。
今回は、ももろさんにゴールデンレトリーバーの魅力、そしてももちゃんとの暮らしを語っていただきます。もちろん最高に可愛い、描き下ろしイラストとともに。
2019年06月27日34,642 ビュー View -
そういえばゴールデンの子犬ってぬいぐるみ感強くない?【激カワ写真5枚】
レトリーバーって、まるでぬいぐるみのよう。異次元の存在のような、完璧なルックスです。美しい毛並みや端正な顔立ちが、キュートさを引き立てていますよね。今回は「本当はぬいぐるみだったの?」なんて、勘違いしちゃいそうな投稿を集めました。たっぷり癒されてください!
2019年06月27日5,263 ビュー View -
(オーナーの頭をペロペロ)全身で愛を伝えるゴールデンたちに微笑みがとまらない【動画】
全身を使って愛を伝える犬たち。体が大きいゴールデンの「まとわりつき」は半端なものじゃありません! 今回は、かまってオーラ全開でオーナーにまといつくゴールデンをご紹介します。その愛、しかと受け止めた!
2019年06月26日10,390 ビュー View -
ゴールデンの優しさもココまできたか!アヒルやヒヨコを当たり前に受け入れる素敵なゴルたち
ゴールデンレトリーバーは人やワンちゃん以外にも、色んな動物と仲良くなるのが得意な子が多いですよね。それはヒヨコやアヒルなど、相手が鳥でも変わらないみたいです。鳥たちを温かい目で見守っている……そんなゴールデンたちを紹介します。
2019年06月25日9,160 ビュー View -
【触りたくて震える】エクササイズ中のゴールデンのおしりが、モフモフすぎてもう…♡【動画】
バランスボールやルームランナーは、手軽に運動不足解消ができて便利ですよね。普段お散歩をして運動をしっかりしているはずのレトリーバーたちも、健康志向が高いのかエクササイズ器具が気になる様子。
今回はエクササイズをするゴールデンたちをご紹介します。震えるおしり…触りたい衝動にかられてしまう!
2019年06月24日12,500 ビュー View -
ゴールデンの子犬に埋もれた少年が超絶幸せそうで微笑ましい【動画】
ペットフレンドリーの海外では、小さい頃から犬と触れ合う機会が多いですよね。
今回ご紹介するのは、ある少年とたっくさんのゴールデンレトリーバー(子犬)が戯れる癒し動画。 「待って、待ってー!」と追いかけるパピーたちの様子に、イヤなこと全部ふっ飛びそうだ…。
2019年06月23日20,608 ビュー View -
「ゴールデンvs猫」の3本勝負!やられっぱなしのゴールデンが最高にカワイイ
今回は、同居しているゴールデンレトリーバーとニャンコをご紹介! なかよしだけど、ときどき戦い(?) さ~て、どっちが強いでしよう!?
2019年06月23日14,442 ビュー View -
レトリーバーの親子愛を見ていたら、自分の父母にも優しくしようと思えてきた…【犬に学ぶ】
親子愛…我々もイイ大人になってくると、この言葉を聞くだけでウルッとくるものです。
今回集めたのは、そんな親子愛が伝わるレトリーバーたちの写真や動画。
自分のお父さん・お母さんにもっと優しくしよう…改めて、そんなことを思ってしまいます。
2019年06月21日14,565 ビュー View -
プールで遊ぶゴールデンが金持ちのおっさんにしか見えない件。
夏に恋しくなるプール! 海外のゴールデンレトリーバーたちは、毎年日本よりひと足先にプールでの遊びを堪能しているようです。「海を早く体験できるなんて羨ましい」 と感じてしまうような、ゴールデンたちのプール遊びの様子をぜひご覧ください!
それにしても、プールで遊ぶゴールデンてこんなにオヤジくさかったっけ!?(笑)
2019年06月20日10,618 ビュー View -
レトリーバーって寝床を見つける天才かよ!
疲れたらどこでも寝ちゃうのは、子どもの特権。レトリーバーたちも例外ではありません。かわいいパピーの寝顔は、見ているだけで幸せをおすそ分けしてもらったような気分になりますよね。ここでは、そんなパピー期のレトリーバーたちの様々な寝相をご紹介します。
2019年06月20日4,899 ビュー View -
白くてふわふわな被毛がたまらん!君は「イングリッシュゴールデンレトリーバー」を知っているかい?
ゴールデンレトリーバーといえば、金色の毛を持つタイプや、赤毛っぽい毛の「アメリカンゴールデンレトリーバー」を思い浮かべる人がほとんどではないでしょうか。実は、日本ではあまりメジャーではありませんが「イングリッシュゴールデンレトリーバー(通称:英ゴル)」と呼ばれる、イギリス出身のゴールデンも存在しているのです。
今回は、イングリッシュゴールデンレトリーバーの、知られざる生態に迫ります!
2019年06月19日5,963 ビュー View -
アメリカSUBARUのテレビCMにゴールデンが出まくっていて最高なんだが【動画3本】
個人差はありますが、レトリーバーはドライブが好きな子が多いですよね。車に乗ると、ワクワクした表情を見せてくれます。体が大きい分、車内のスペースが必要だったり、運転には注意したり、気配りは大切です。レトリーバーたちが運転してくれたら、楽だけれど。賢い犬だから、いつかできちゃうかも…なんて。海外のものですが、ゴールデンレトリーバーが運転しているように見える、ビックリ動画がありました。思わず拍手したくなっちゃいますよ。
2019年06月18日16,288 ビュー View -
「オレは小さい」というゴールデンの勘違いが生んだ“はみ出し写真”集めました。
愛犬との暮らしの良いところって、笑顔が増えることではないでしょうか。悲しい時は癒してくれたり、ユーモアたっぷりの仕草で笑わせてくれたり…。とくにレトリーバーは、体の大きさを活かして(?)笑わせてくれることもあるみたい。わざとではないみたいだけど。
2019年06月18日10,372 ビュー View -
「もしもゴールデンと暮らしたら」1日を追った動画に100%癒される!
大型犬の中でも“ヒト”との相性が良く、ともに暮らすには最高の相棒になってくれるゴールデンレトリーバー。
今回ご紹介するのは、「もしもゴールデンレトリーバーと過ごしたら」を表した動画。
すでにゴルライフを楽しんでいる方には当たり前の光景、これから迎えようと思っている方には心が踊るような内容です!
2019年06月17日20,558 ビュー View -
【1350万回再生】保護犬たちが主役のテレビCM!微笑ましすぎるパーティーをご覧あれ
再生回数1350万回、アメリカの超人気CMをご存知でしょうか。ペットフードのCMで、13頭の犬と1匹の猫が登場しています。もちろん、我らがレトリーバーも抜擢されていますよ。どんな内容かチェックしておかないと。他のCMと何が違うのでしょう?
2019年06月16日9,577 ビュー View -
ゴールデンと“お馬さんごっこ”を叶えた子たちが最高に幸せそう!
あまりの大きさに「乗れるんじゃないか…」なんて、ゴールデンレトリーバーを見て思うことはありませんか? 馬のように逞しい体を見て、夢見るオーナーさんは少なくないはず。でも、実際には重くて嫌がられるし、難しいですよね。SNSでも、成功した投稿はあまり見られません。でも、レトより小さい子たちは、例外みたいですよ。いわゆる「お馬さんごっこ」を楽しませてあげていました。優しいなあ…。
2019年06月16日6,431 ビュー View