
レトリーバー|国内最大のレトメディア「レトリーバーライフ/Retriever Life」

最新記事
-
【3.5億回再生】ゴールデンと少女の友情を描いたミュージックビデオに涙が止まらない…【動画あり】
ゴールデンレトリーバーは、犬種のなかでも優しくて従順な性格のため、ペットに適したわんちゃんです。ゴールデンと人間の交流を描いた動画はたくさんありますが、今回はゴールデンと女の子の素敵なミュージックビデオをご紹介します。全編に流れる歌詞と、映像のコラボレーションが素晴らしいですよ。動画を見る際は、ぜひ字幕をONにしてご覧ください。
31,767 ビュー View -
【レトとお出かけ】一緒にバスで旅する喜びを。「わんバス」なら遠足気分が味わえます!
レトと一緒に旅行に行ってみたい。でも、大型犬との旅行は車移動が必須。車を所有していない、運転が出来ない(ペーパー含む)、遠距離の運転が苦手、山道や雪道などの悪路が怖い、などの理由から諦めてしまっている方はいませんか? そんな時は愛犬を同伴できるバスツアーを数多く企画している「わんバス」をチェック!
今回は営業・企画を担当する望月 百代(もちづき ももよ)さんに愛犬と一緒にいくバスツアーにはどんなものがあるのか、その先にある思いなどについてお伺いしました。
4,063 ビュー View -
【はぅ〜♡】ゴールデンの子犬を集めてみたら、可愛すぎて溜め息が出た…【写真】
どんな動物も、小さくて柔らかい赤ちゃんは可愛いものです。まして大好きなゴールデンレトリーバーの赤ちゃん写真は、時を忘れて見入ってしまうほど可愛い! 今回は、そんなゴールデンレトリーバーの赤ちゃんの写真ばかりをご紹介します。どうぞご堪能ください。
10,673 ビュー View -
泳いだ方が早くね?ボードに乗っておもちゃを取りにいくラブラドールが非効率で笑う【動画】
ラブラドールはもともと狩猟犬で、森の中で獲物を回収したりするほか、川で魚を獲ったりしていたという歴史があります。咥えた魚に、傷をつけずに運ぶ繊細さも持ち合わせているラブ。
今回は、そんなラブの優れた運動神経や、利口さが分かる動画をご紹介します。ラブの絶妙なバランス感覚をご覧ください。
5,255 ビュー View -
【ピトッ♡】大好きなオーナーに寄り添って愛を伝えるゴールデン、幸せをありがとう!
愛しのレトリーバーたちは、あるときは甘えるように、またあるときは見守るように、いつも私たちに寄り添っていますよね。そんなレトの姿は、微笑ましくもあり頼もしい存在と感じることもあるのではないでしょうか。ここでは、オーナーファミリーにぴったり寄り添っているゴールデンレトリーバーをご紹介します。
5,495 ビュー View -
(無意識に)ペシッ!ゴールデンと暮らす日常は笑顔と幸せに満ちているのだ。
ゴールデンレトリーバーの特徴は、穏やかで明るく温厚な性格です。数ある犬種の中でも人間と仲良しで従順と言われていますが、犬も人間も子ども時代はちょっとやんちゃ。今回は、そんな表情豊かでお茶目な一面が分かるゴールデンレトリーバーの子犬の画像を、3つご紹介します。
5,484 ビュー View -
「もうオレ無理だよ〜」家にしかけたトラップに奮闘するゴールデンが愛おしすぎてもう…【動画】
アメリカ・ミシガン州に住むゴールデンレトリーバーのTuckerくん。この日は、いつも通りオーナーさんと遊んでもらうつもりが、なんとオーナーさんが新しい遊びを開発してしまいます。ドアとドアの間に透明のフィルムを張り、その上をジャンプで通過するというものです。楽々飛び越えるオーナーさんですが、Tuckerくんにはちょっと難しかったようで格闘が始まってしまいます。その一部始終をご覧ください!
11,557 ビュー View -
【レポート】熱中症対策セミナーで学んだ大切な命を守る方法 「このくらいなら大丈夫?」は絶対ダメ!
毎年5月頃から話題となる「熱中症」。これほどまでにたくさんの情報が手に入り、注意喚起され、人の場合は自分で対策を取ることができるにもかかわらず年々患者数が増え続け亡くなってしまう方も後を絶ちません。そのようにとても危険な病気である熱中症、実は人間よりも犬の方がかかりやすいのです。それなのに犬たちは自分で対策を取ることができません。大切なレトリーバーの健康と命は私たちが守りましょう!今回は一般社団法人動物予防医療普及協会理事であり獣医師の安 亮磨(やす りょうま)先生が講師を務めた熱中症対策セミナーのレポートをお届けします。
6,411 ビュー View -
「このオモチャください(ドヤッ)」自分で買い物するゴールデンのドヤ顔に笑う。
お金を払って、欲しい商品を受け取る。これはお買い物の基本で、人間にはとても簡単なことではありますが、犬にはとうてい無理だ…そう考えている方が多いことでしょう。
今回は、自分でお買い物をしている(?)ゴールデンレトリーバーたちの勇姿をご覧いただきましょう。
13,684 ビュー View -
夜のリビング解放タイム!その瞬間のラブラドールとお兄ちゃんの反応にニヤニヤが止まらない【動画】
本日ご紹介するご家庭には、「愛犬は人間の夕食中はリビングの外で待機をする」というルールがあります。ラブラドールののチャピーは、その言いつけをしっかりと守っているのです。
そして、人間の夕食が終わったら、チャピーのリビング開放タイム。リビングに開放されたチャピーの反応が、実に最高なわけで。
8,918 ビュー View -
「アイスくれ〜!」ゴールデンの夏は、楽しさと葛藤に満ちているもよう。
本格的に夏がやってきましたね。子どもも大人も楽しみなものといえば、そう、夏休み~! 実は楽しみにしているのはゴールデンレトリーバーも一緒みたい。みんながそれぞれの休みをエンジョイしている姿を見てみましょう!
4,764 ビュー View -
滝川クリステルさん家のラブラドール・アリスちゃんに首ったけ♡
アナウンサーとして活躍されている滝川クリステルさんは、動物愛護生物保全活動家としても活動されています。2014年には、犬や猫を殺処分から保護する一般財団法人を立ち上げ、その代表理事にも就任されました。そしてご本人もラブラドールレトリーバー・アリスちゃんを家族として迎え入れていらっしゃいます。
今回は、滝川クリステルさん本人のインスタグラムにも数多く登場しているアリスちゃんの様子をご覧ください!
9,158 ビュー View -
ラブラドールに向かって初めてハイハイをする赤ちゃん!感動のエンディングを見逃すな♡【動画】
「子どもが産まれたら犬を飼いなさい」。そんな言葉があるほど、犬たちは赤ちゃんに良い影響を与えます。
今回ご紹介するのは、ブラックのラブラドールレトリーバーと赤ちゃんのヒトコマ。
なんと、赤ちゃんが初めて“ハイハイ”する瞬間に、黒ラブが立ち会ったのです!
28,069 ビュー View -
いつか大型犬と暮らしたいと願っていた私がゴールデンレトリーバーと出会うまで。 ーRoco#3[ゴルの魅力VSラブの引力]!
私の最初の犬(自分の責任で育てた犬)はゴールデンレトリーバーです。
純血種、雑種問わずどんなタイプの犬を人生のパートナーにするのかはとても重要なこと。
ましてやそれが「最初」となれば悩むのは当然ですが、私の場合考え抜いた結果たどり着いた答えは「ゴールデンレトリーバーと暮らす」ということでした。
世の中にはたくさんの種類の犬たちがいる中でどうしてゴールデンを選んだのか、それまでの犬との暮らしも振り返りながら改めて考えてみました。
10,009 ビュー View -
「やべ、ジャム落とした…」両手でごはんを食べるゴールデンが愛おしくて仕方ない【動画】
二人羽織は、江戸時代から楽しまれていた宴会芸の一種です。二人の息が合わなくて、ちぐはぐになってしまうことも…。やったことがある方はご存知かと思いますが、難易度が高い芸なのです。でも「この手はゴールデンの手でしょ?」なんて思えるくらい、完璧なコンビを見つけました! ゴルのジンジャーさんです。おやつも手作りしちゃうみたいですよ。
9,257 ビュー View
おすすめ記事
-
【生きたまま腸に届く!】大正製薬の犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」で、健やかな暮らしを。
本日ご紹介するのは、大正製薬が開発した犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」。腸は愛レトの健康維持に欠かせない重要なケアのひとつで、日々の食事だけでは補いきれないことも。
「わん ビオフェルミン®︎S」は、いつもの食事にふりかけるだけでOK。しかもたったひとつのサプリで、大腸・小腸の両方にアプローチしてくれます。
毎日忙しいママとパパにおすすめしたい理由をお届けです!
(PR 大正製薬株式会社)
PR -
【レトオーナー注目!】ドッグパークにテラスでBBQ!愛レトと楽しむヴィラリゾート「かなたのさと」OPEN
今回ご紹介するのは、大阪市中央部から1時間半でアクセスできるヴィラリゾート「かなたのさと」。
関西最大級の広さと開放感を誇る道の駅「四季の郷公園」の中で、テラスで味わう豪華なBBQなど、愛レトと一緒に贅沢なひとときを堪能できます。
ほかにも、体を動かすことが大好きなレトリーバーにもぴったりな、ドッグパークや施設が充実。
自然豊かな環境で過ごすことで、日々の喧騒を忘れ、愛レトもオーナーも心からリフレッシュし、新たな思い出を作りませんか?
和歌山県の里山に佇むヴィラリゾートで、自然と美食を満喫する贅沢な時間をご堪能下さい。
(PR かなたのさと)
-
【掃除機革命!】ゴミ捨て不要・抜け毛がからまない・ナノイーX搭載のパナソニック『セパレート コードレス掃除機』に驚愕
レトリーバーにどっぷりハマって見えた、新たな事実…。それは彼らの換毛期はバラバラで、一年中抜け毛が激しいということ。しかも在宅時間が増えたから、今まで以上に抜け毛が気になって仕方がない…!
今回ご紹介するのは「スティック本体のゴミ捨て不要/抜け毛がからまない/ナノイーX搭載/超軽量」の革命的な掃除機。
編集部も驚愕した、今の時代にふさわしい掃除機の全貌をご覧あれ!(ハッキリいって、見なきゃソンです)
(sponsored by パナソニック株式会社)
PR -
【取材・看板犬】大型犬の聖地!湘南のドッグカフェ&ラン〜看板犬はゴールデンのマーリー〜
レトをはじめとした大型犬オーナーが頭を悩ませるのは、彼らが存分に楽しめるドッグラン探し。広いのはもちろんのこと、そこに集まる犬種だって私たちには重要!
今回取材をしたのは、大型犬が多く集まるドッグカフェ&ラン「Ven! (ベン)kitchen&dog garden」。ここの看板犬はゴールデンレトリーバーのマーリー。だからなのか、集まるワンコたちも大型犬が多数!
取材 -
【取材】「今日はノリが悪い」で炎症発見。12歳&14歳、2頭をレジェンドにしたのは小さな違和感も見逃さない観察力。 #2 大吉
平均寿命が10〜12歳と言われる大型犬のレトリーバーたち。そこで10歳を過ぎたレトリーバーを憧れと敬意を込めて“レジェンドレトリーバー”と呼んでいるRetriever life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドレトリーバーの肖像』です。今回は、つい最近まで14歳の黒ラブ・カノンちゃんと暮らしていた大吉くん12歳が登場します。2頭のレジェンドレトを育てあげたオーナーさんのお話には、きっと長生きのヒントが隠れているはず。
連載 -
やんちゃな子犬に優しく寄り添い、大きな心で受け入れてくれたゴールデン。【ほっこり動画】
今回ご紹介するのは、パピーに優しく接するゴルの動画。ウトウトしているところに突撃されても、文句も言わずに受け入れてくれるのです。さらには笑顔って…紳士すぎ!
-
「まだかな…」大好きなパパの帰宅を待つラブラドール。健気な後ろ姿が愛おしすぎた【動画】
今回は、どうしたって愛おしく感じてしまうラブのお出迎えシーンをご紹介。オーナーさんの帰宅を察して一目散に駆けてきたり、帰宅前からソワソワと待ち続けていたり。こんなお出迎えをしてもらえたら、一日の疲れなんて吹き飛ぶでしょうね!
-
【インタビュー】マンボウやしろ〜究極のラブラドール愛と、女性に“飼われてみた”日々〜
元お笑い芸人の「マンボウやしろ」さんは、大のラブラドール好きとして知られています。ラブラドールが大きく描かれたTシャツを5着も所有し、将来の夢を聞かれたら「ラブラドールで軍隊をつくること」と答えるほど。
今は環境柄ラブラドールと暮らせないとのことで、今回はたっぷり触れ合っていただき、ラブラドール愛を語っていただきました。
取材 -
(スイー…)泳ぎが苦手なゴールデンが浮き輪を使って上手に遊んでた。これは可愛すぎる【動画】
ゴルは水や泳ぐのが好きな犬種。水上に落ちたおもちゃを回収したり、水飛沫をあげて楽しむ姿を想像するのは難しくありません。しかし、人にも得意不得意があるように、中には泳ぎが苦手なゴルもいるようで…。
-
「イヤだなぁ…」カッパを着せられて雨散歩だと察したラブラドールから漂う哀愁がスゴい。【動画】
いつもは明るい性格のラブですが、たまにはテンションが低くなってしまうことがあるのです。それはお天気が雨の日。お散歩で濡れることがイヤだったり、お散歩に行けず拗ねた姿が子どものようでクスッとしちゃいます!