レトリーバー|国内最大のレトメディア「レトリーバーライフ/Retriever Life」

最高の相棒のために。レトリーバーライフ。

最新記事

  • 初めての離乳食を食べたゴールデンのもぐもぐシーンが可愛すぎてもう…♡【動画】

    ゴールデンレトリーバーのブリーダーさんのお宅で生まれた、5頭のパピーたち。彼らが初めての離乳食にトライする様子を記録した動画です。生まれて初めて、ミルク以外を口にするパピーたちは、果たして離乳食を上手に食べることができるのでしょうか…!?

    15,442 ビュー View
  • 【連載】食の加熱と失われる栄養素ー「kitchen Dog!」南村友紀のハッピークッキング#7

    「Kitchen Dog(キッチンドッグ)」代表の南村友紀さんは、ゴールデンレトリーバーと暮らす生粋のレトラバー。 Kitchen Dogは、犬の消化・吸収・代謝を考えて、安心安全な犬のゴハンを真面目に製造・販売する犬用食品ブランド。 さらに美味しさも追求しているため、多くの愛犬家に親しまれています。 レトと暮らし、さらに犬ゴハンのプロともいえる南村友紀さんの連載、第7回目!

    3,182 ビュー View
  • 「あぢ〜…」床にとろけるラブラドールを新しい夏の風物詩にしたいという提案。

    疲れたとき、思わず寝そべってだらけてしまうことってありませんか? 特に暑い夏は、エアコンを付けて床でゴロゴロとしてしまう方もいるかと思います。どうやらこのような状態は、人間だけでなくワンちゃんも同じようです。今回はそうした「暑さにとろけた犬たち」のなかでも、ラブラドールレトリーバーが床に寝そべってゴロゴロとしている画像をご紹介いたします。

    6,047 ビュー View
  • 「テメェ…(がぶっ)」“自分以外”を可愛がる飼い主にゴールデンが大嫉妬で爆笑【動画】

    恋愛・仕事・友人…感情の度合いは違っても、人間は、いろんなジェラシーを感じることがあります。ワンコにも人間とおなじような感情がありますよね。とくに触れ合いを求めるゴールデンは独りぼっちがきらいです。と言うことで、ここではジェラシーの炎をメラメラと燃やしているゴールデンをご紹介します。

    17,510 ビュー View
  • 【取材】ゴールデンを愛しすぎた女性が決断したのはドッグラン&カフェのオープン! [ゴルの魅力VSラブの引力]

    羽生市で「羽生牧場」という名前のドッグラン&カフェを運営している松崎志津子さんは、ゴールデンレトリーバー界では知る人ぞ知る大のゴル馬鹿さんです。(褒めています!)

    以前はお姉さんと共にダンススタジオを経営していた彼女がスタジオを辞めドッグランをオープンした理由、これまでのゴールデンとの暮らし、今の気持ちなど気になることを色々とお伺いして来ました。

     

    10,834 ビュー View
  • ゴールデンの子犬が集まって同じ動きをするとか反則だろ♡【動画】

    かわいいワンコのパピー期には「パピーならでは」の可愛さがありますよね。1頭でもかわいいパピーたちが大勢揃って、一斉におなじ動きをしたらどうでしょう。その光景は、まさに「激カワ」以外の何ものでもないはずです。ワンコの中でもゴールデンは子だくさん。ここでは、たくさんの兄弟姉妹が、揃って激カワな動きをするゴールデンパピーをご紹介します。

    18,604 ビュー View
  • ゴールデン、初めての遊泳!大きな拍手をおくりつつも可愛すぎて笑ってしまった【動画】

    みなさんの中には、小さいころにスイミングスクールで泳ぎ方を習った経験のある方がいるかと思います。人間の場合、多くの人は泳ぎを教わらないと泳ぐことができません。しかし、犬の場合は泳ぐことが本能として備わっていて、自然と犬かきができるんです。今回、ジョイくんは生まれて初めての遊泳に挑戦することになりましたが、犬の本能ですんなりと泳げるのでしょうか。見てみましょう。

    5,680 ビュー View
  • 「だっる…」お疲れモードの脱力系ラブラドールが可愛くて仕方ない。

    シュッとした顔立ちと体格から、クールなイメージを持たれることも多いラブラドールですが、ときには怒ることもあれば、いじけることもあるんです。オーナーさんの前では意外といろんな顔を見せてくれるものなんですよ。そこで、今回はちょっとだらしない、「お疲れモード」のラブラドールをご紹介します。元気いっぱいのときとはギャップのある表情に、思わずヨシヨシしてあげたくなっちゃうかも?

    4,000 ビュー View
  • 「片づけよろしく〜」トイレットペーパーで遊ぶゴールデンに飼い主も涙目【動画あり】 

    皆さんのご自宅のトイレにもあるトイレットペーパー。日々の生活に欠かせないものであると同時に、引っ張れば引っ張るだけ白い紙が出てくることに子ども心に楽しいと感じた経験がある方もいるかもしれません。引っ張るといくらでも出てきて、くるくる回るトイレットペーパーには、ワンちゃんたちもイタズラ心をくすぐられるようです。トイレットペーパーに興味津々なゴールデンレトリーバーたちをご覧ください! 

    6,114 ビュー View
  • 【これは3分間の壮大な映画だ】ダウン症の男の子がラブラドールに心を開く瞬間に涙が止まらない…。

    犬はコミュニケーションにおいて優れた能力を持っています。特に、繊細なコミュニケーションでは、ときとして人間よりも慎重かつ丁寧な関わり方ができると言っても過言ではありません。

    今回ご紹介するのは、ダウン症候群の男の子とラブラドールレトリーバーの動画です。見ているだけで心が洗われていくような、奇跡の動画をぜひご覧ください。

    40,924 ビュー View
  • 犬の凝視は「威嚇」を意味する〜目で愛レトの気持ちを読み取ろう〜

    「目は口ほどに物を言う」ということわざがあります。犬は人に対して、言語を用いてコミュニケーションを取ることができません。その代わり、目で気持ちを表現していることが多々。愛レトの目の様子を見て、その感情を読み取ってみましょう。

    12,153 ビュー View
  • 鏡の中の自分とハイタッチ!“好きなヒト”とハイタッチするゴールデンが幸せそうすぎる

    気の合った仲間や、何か嬉しいことがあったときにみんなと交わすハイタッチ。ハイタッチするとさらにテンションが上がって、ハッピーな気持ちになりませんか? さあ、ゴールデンたちもハイタッチして、みんなをさらに幸せな気持ちにしてあげてね!

    17,300 ビュー View
  • ゴールデンが日本のサラリーマンを熱演!我々日本人はこんな印象なのか【複雑だけど笑える動画】

    日本人は働きすぎとよく言われますが、海外の人の目にはどんなふうに映っているのでしょうか。そんなことが分かる、日本のサラリーマンの日常を表現した動画を見つけました。作ったのはもちろん外国の方。

    でも、1番注目してほしいのは…演じているのがキュートなゴールデンレトリーバーだということ! こんな上司や同僚がいたら、仕事が楽しくなりそうだ!

    5,456 ビュー View
  • 【注】このラブラドールは、極小のアリと戦っています。

    道を歩いているときに、今まだ見たことが無いものがあって「なにあれ?」となったことありませんか? 特に山道などでドライブしているときなんか、目の前に野生動物が姿を表してビックリ! なんてことも。

    今回は、初めて見るものに驚いて戦うラブラドールレトリーバーたちをご紹介。

    3,843 ビュー View
  • 「サッと終わらせて〜」買い物につきあうレトたちが暇そうでもあり、嬉しそうでもあり(どっちなんだい?)

    食料品や日用品の補充も家事の一環。買い物カートを押して、特売品や必要なものを吟味しながら上手に買い物をされている方も多いのではないでしょうか? そこに愛犬たちも「僕も一緒に行く!」と着いてきたらどうでしょう。今回は大人しく買い物カートに乗っているレトリーバーたちを集めました。

    8,370 ビュー View

おすすめ記事

  • レトリーバー,Ta-Ta,タータ