
レトリーバー|国内最大のレトメディア「レトリーバーライフ/Retriever Life」

最新記事
-
距離感を間違えたゴールデン〜棒がこんなにも長いだなんて…他〜【動画】
人間の中にもドジさがチャーミングな人っていますよね。とくに女性はドジな人ほどモテルという説もあります。それは、ワンコもおなじ! とくにオーナーさんに忠実で賢いイメージのゴールデンレトリーバーは、そのイメージとのギャップとも言えるドジっぷりが最高です。ここでは、ドジエピソードを披露するゴールデンたちを集めてみました。思わずツッコミたくなるかもしれませんよ。
5,441 ビュー View -
レトリーバーが「本場のしっぽ遊び」を教えてくれたんだが、違和感しかない…【動画】
まだ幼いワンちゃんにとっては特に、しっぽは不思議な存在なのかもしれません。普段は気にしていなくても、ある日突然、自分のお尻から生えている長いフサフサしたしっぽに気づいて…。そんなしっぽに夢中になってしまったワンちゃんたちがこんなにいます。
4,507 ビュー View -
【別れと向きあう】大切なものを失ったとき、失いそうなときに生じる心の変化〜グリーフケアを学ぶ〜
みなさんは「グリーフケア」という言葉を知っていますか? グリーフとは、直訳をすれば悲嘆という意味ですが、獣医師で動物医療グリーフケアアドバイザーの阿部美奈子先生によると、グリーフは「身近に存在する喪失体験による心情」だそうです。 今回は、阿部先生による“グリーフケアセミナー”( 2019年2月24日、東京都アニコムホールディングスで開催)のレポートを紹介します。 飼い主さん自身のため、愛レトのため、そしてまわりの人たちのためにグリーフケアを知っておけば必ず役に立つことでしょう。
2,991 ビュー View -
「“今”やるべきか?」仕事中のパパに圧をかけるゴールデンに惚れてしまいそうだ…【動画】
オーナーさんがパソコンを使っています。レトリーバーのルルちゃん、オーナーさんのそんな様子には慣れていて、おとなしく見ている…あれ、見ているはずが…?なんだか今日は違うようです。雨の日でお散歩ができなかったからか、「スイッチ」が入ってしまい? 徐々に動きが激しくなっていくのがなんとも可愛い! ルルちゃんの表情と、困惑するオーナーさんの様子、じっくりご覧ください。
7,669 ビュー View -
ラブラドールは「おんぶ派」のワガママが大変多いようです。(抱っこも好きなくせに)
ワンちゃんはオーナーさんや身近なワンちゃん、ぬいぐるみが大好きなことを表情、そして行動で示します。オーナーさんの愛情を感じられるだっこやおんぶが大好きなワンちゃんは多いですが、大型犬は持ち上げるのもひと苦労。ラブラドールレトリーバーの中にも、だっこされるより「自分が大好きなぬいぐるみをだっこしたい派」の子がいるようです。その様子を少し覗いてみましょう。
5,395 ビュー View -
レト、初めての◯◯に不信感を抱きまくる〜フラフープの恐怖ほか〜
バランスのとれた体型、端正な顔立ち、美しい毛並み…レトリーバーのルックスって、完璧です。運動神経も抜群で、水遊びはお手のもの! 人間で言えば、クラスの中心にいるような、目立つ存在かも? そんなレトリーバーですが、レトオーナーなら知っているギャップがあるみたい。実は、意外と臆病なところも、あるらしいですよ。
2,443 ビュー View -
「ぼくが新郎になる…だから行かないで…」 涙なしでは見られないゴールデンの感動シーン
ゴールデンレトリーバーはとても親しみやすい性格で、素直だし表情もとても豊かです。今回は、ちょっと切ない表情のゴールデンレトリーバーを3つご紹介します。悲しかったり寂しかったり、お散歩を渋る色々な切ない表情のゴールデンレトリーバーをご覧ください。
20,809 ビュー View -
「オハヨウ…」寝起きが悪いゴールデンに母性本能をくすぐられてしまう。
いつも元気なイメージの強いゴールデンレトリーバーたちですが、朝に強い子もいればなかなか目が覚めない子もいるようです。それぞれの個性の違いは私たち人間に似ていますね。今回は、寝起きのゴールデンレトリーバーたちの画像を集めてみました。
21,459 ビュー View -
【取材】トリマーさんを愛レトの健康サポーターに!お手入れの基本も教えます
「トリミングサロンに通っているレトリーバーってどのくらいいるのかな?」ある日ふとした疑問が浮かびました。私は現在トイプードルとオーストラリアン・ラブラドゥードルと暮らしているのでトリミングは必須なのですが、先代犬のゴールデンレトリーバーの時からサロンでのお手入れを習慣にしていました。自宅シャンプーが苦手であるということだけでなく、サロンには美容目的以外の大きな役割もあると思っているからです。そこで今回はゴールデンレトリーバーと15年暮らしてきたトリマーの萱沼五十鈴さんにお手入れの目的や方法と共にトリミングサロンの役割についてお伺いしてきました。
4,290 ビュー View -
【悲報】レトリーバー、行き場を失う。(その他、おまぬけシーン多数)
レトリーバーといえば、賢いことで有名な犬種ですよね。警察犬や盲導犬の役目を担うくらい、知的な子たちです。でも、一緒に過ごしていると、たまにもの凄くおバカな瞬間があるとか…? そんなギャップ、見てみたい!
23,300 ビュー View -
「気づいたらこうなってた」 ラブラドールの下手すぎる嘘に笑うしかない…
ティッシュや新聞、雑誌類も、ラブラドールたちにとっては立派なおもちゃ! やっぱり紙は破りがいがあるのでしょうか?オーナーさんたちがいない隙を見てやらかしちゃったラブラドールたち。現行犯逮捕の様子をご覧ください。ひと仕事終えて満足そうな顔、しらばっくれる顔・・・性格によって異なるやらかした後の表情にも注目です!
16,878 ビュー View -
あざとさを極めたゴールデンの子犬は、寝る場所もなんかズルイ…
ゴールデンレトリーバーたちは遊ぶのも寝るのもお仕事! 特にパピーはひと通り遊んで疲れると、「電池切れ」を起こした子どものようにいろんな場所で寝落ちてしまうこともあります。どうしてこんなところで? 今回はそう疑問に感じてしまうような場所で寝落ちてしまったゴールデンパピーたちの様子を集めました!
10,213 ビュー View -
水を飲むレトたちに「とりあえず落ち着け」と言いたくなる動画、集めました。
レトリーバーたちのウマウマ時間は、一瞬です。たくさん用意しても、食べるスピードが早すぎます。同じく、お水もたっぷり必要ですよね。勢いよく飲むので、周りが水まみれになることもしばしば…。飲食中のレトって、まるで、人間の子どもみたい。「ちょっと落ち着いたら?」なんて、ツッコミを入れたくなっちゃいます。
3,820 ビュー View -
ラブラドールは大型犬界の“いじられキャラ”だった【証拠あり】
たくさん遊んで疲れたラブラドールレトリーバーたちはぐっすり夢の中へ…。ですが、そんな熟睡中の可愛いラブラドールたちについイタズラを仕掛けたくなってしまうのもオーナー心というもの。だったら、起こさないようにそっとイタズラすれば良いじゃない! ということで、熟睡中にも関わらずイタズラされてしまったラブラドールたちをご覧ください。
6,214 ビュー View -
【レトのしつけ】拾い食い予防に「無視」をマスターしよう
レトリーバーのほとんどは食いしん坊。食が細くて悩んでいるという飼い主さんは、かなり珍しいかと思います。おまけに、他犬種に比べて好奇心が旺盛なのもレトリーバーの特性かもしれません。となると、どうしても出現する行動が、散歩中の拾い食い。中毒を予防するためにも、レトとの生活では必須とも言える、拾い食いを未然に防ぐ方法を一刻も早くマスターしておきましょう。
5,767 ビュー View
おすすめ記事
-
【生きたまま腸に届く!】大正製薬の犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」で、健やかな暮らしを。
本日ご紹介するのは、大正製薬が開発した犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」。腸は愛レトの健康維持に欠かせない重要なケアのひとつで、日々の食事だけでは補いきれないことも。
「わん ビオフェルミン®︎S」は、いつもの食事にふりかけるだけでOK。しかもたったひとつのサプリで、大腸・小腸の両方にアプローチしてくれます。
毎日忙しいママとパパにおすすめしたい理由をお届けです!
(PR 大正製薬株式会社)
PR -
【レトオーナー注目!】ドッグパークにテラスでBBQ!愛レトと楽しむヴィラリゾート「かなたのさと」OPEN
今回ご紹介するのは、大阪市中央部から1時間半でアクセスできるヴィラリゾート「かなたのさと」。
関西最大級の広さと開放感を誇る道の駅「四季の郷公園」の中で、テラスで味わう豪華なBBQなど、愛レトと一緒に贅沢なひとときを堪能できます。
ほかにも、体を動かすことが大好きなレトリーバーにもぴったりな、ドッグパークや施設が充実。
自然豊かな環境で過ごすことで、日々の喧騒を忘れ、愛レトもオーナーも心からリフレッシュし、新たな思い出を作りませんか?
和歌山県の里山に佇むヴィラリゾートで、自然と美食を満喫する贅沢な時間をご堪能下さい。
(PR かなたのさと)
-
【掃除機革命!】ゴミ捨て不要・抜け毛がからまない・ナノイーX搭載のパナソニック『セパレート コードレス掃除機』に驚愕
レトリーバーにどっぷりハマって見えた、新たな事実…。それは彼らの換毛期はバラバラで、一年中抜け毛が激しいということ。しかも在宅時間が増えたから、今まで以上に抜け毛が気になって仕方がない…!
今回ご紹介するのは「スティック本体のゴミ捨て不要/抜け毛がからまない/ナノイーX搭載/超軽量」の革命的な掃除機。
編集部も驚愕した、今の時代にふさわしい掃除機の全貌をご覧あれ!(ハッキリいって、見なきゃソンです)
(sponsored by パナソニック株式会社)
PR -
【取材・看板犬】大型犬の聖地!湘南のドッグカフェ&ラン〜看板犬はゴールデンのマーリー〜
レトをはじめとした大型犬オーナーが頭を悩ませるのは、彼らが存分に楽しめるドッグラン探し。広いのはもちろんのこと、そこに集まる犬種だって私たちには重要!
今回取材をしたのは、大型犬が多く集まるドッグカフェ&ラン「Ven! (ベン)kitchen&dog garden」。ここの看板犬はゴールデンレトリーバーのマーリー。だからなのか、集まるワンコたちも大型犬が多数!
取材 -
【取材】「今日はノリが悪い」で炎症発見。12歳&14歳、2頭をレジェンドにしたのは小さな違和感も見逃さない観察力。 #2 大吉
平均寿命が10〜12歳と言われる大型犬のレトリーバーたち。そこで10歳を過ぎたレトリーバーを憧れと敬意を込めて“レジェンドレトリーバー”と呼んでいるRetriever life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドレトリーバーの肖像』です。今回は、つい最近まで14歳の黒ラブ・カノンちゃんと暮らしていた大吉くん12歳が登場します。2頭のレジェンドレトを育てあげたオーナーさんのお話には、きっと長生きのヒントが隠れているはず。
連載 -
やんちゃな子犬に優しく寄り添い、大きな心で受け入れてくれたゴールデン。【ほっこり動画】
今回ご紹介するのは、パピーに優しく接するゴルの動画。ウトウトしているところに突撃されても、文句も言わずに受け入れてくれるのです。さらには笑顔って…紳士すぎ!
-
「まだかな…」大好きなパパの帰宅を待つラブラドール。健気な後ろ姿が愛おしすぎた【動画】
今回は、どうしたって愛おしく感じてしまうラブのお出迎えシーンをご紹介。オーナーさんの帰宅を察して一目散に駆けてきたり、帰宅前からソワソワと待ち続けていたり。こんなお出迎えをしてもらえたら、一日の疲れなんて吹き飛ぶでしょうね!
-
【インタビュー】マンボウやしろ〜究極のラブラドール愛と、女性に“飼われてみた”日々〜
元お笑い芸人の「マンボウやしろ」さんは、大のラブラドール好きとして知られています。ラブラドールが大きく描かれたTシャツを5着も所有し、将来の夢を聞かれたら「ラブラドールで軍隊をつくること」と答えるほど。
今は環境柄ラブラドールと暮らせないとのことで、今回はたっぷり触れ合っていただき、ラブラドール愛を語っていただきました。
取材 -
(スイー…)泳ぎが苦手なゴールデンが浮き輪を使って上手に遊んでた。これは可愛すぎる【動画】
ゴルは水や泳ぐのが好きな犬種。水上に落ちたおもちゃを回収したり、水飛沫をあげて楽しむ姿を想像するのは難しくありません。しかし、人にも得意不得意があるように、中には泳ぎが苦手なゴルもいるようで…。
-
「イヤだなぁ…」カッパを着せられて雨散歩だと察したラブラドールから漂う哀愁がスゴい。【動画】
いつもは明るい性格のラブですが、たまにはテンションが低くなってしまうことがあるのです。それはお天気が雨の日。お散歩で濡れることがイヤだったり、お散歩に行けず拗ねた姿が子どものようでクスッとしちゃいます!