
レトリーバー|国内最大のレトメディア「レトリーバーライフ/Retriever Life」

最新記事
-
ベルを鳴らそうとして落下!? 惜しくもカッコがつかないゴルさんたち
あまりきちんとゴールデンレトリーバーと触れ合ったことがない人の中には、彼らが賢いというイメージを持っている方も少なくないようです。たしかに利発でフレンドリー、誰にでも優しいのは間違いないですが。意外と「えっどうした」というマヌケな場面もあるんですよね。そこがまた可愛いのですが、今回はそんな、いまいち格好がついていないゴールデンレトリーバーたちを集めてみました。
4,528 ビュー View -
春の小さな発見も、ラブラドールが探してくると胸がときめく♡
暖かい季節になると外も過ごしやすくなってきて、ついワンちゃんとの散歩の時間も長くなってしまいます。ラブラドールレトリーバーたちも外を歩くのが楽しくなって、野原や公園を見つけると駆け出して行ってしまう子も! 緑豊かな景色の中で、ラブラドールたちは小さな自然を見つけてきたようです。ラブラドールたちは何に興味津々なのでしょうか?
2,014 ビュー View -
モフモフでふんわり♡ゴールデンの抱っこって、最高かよ!
ゴールデン・レトリーバーの成犬の体重は、30kg前後です。人間に例えると、9歳の子どもの平均体重と同じくらい。そう考えると、抱っこするには、厳しい重さですよね。でも、大きい体に、美しい毛並み…無理をしてでも抱っこがしたい! 大型犬の抱っこの気持ちよさって、癖になるのです。レトラバーには、重さなんて関係ないのかもしれません。
6,249 ビュー View -
「君が幸せならそれでいい」枕にされるゴールデンが、まんざらでもなさそう
ゴールデン・レトリーバーと、一緒に寄り添う時間って、最高です。手触りの良い毛並み、抱きしめられる大きな体、知的な性格、魅力的すぎます…! 温厚な子が多いので、寝るときに必要なアイテムにも、代わってくれるみたい。癒し効果、半端ないです。
15,411 ビュー View -
じつに渋い…花を愛でるラブラドールが貫禄ありすぎるのだが。
大型犬に属するラブラドール。一緒にお出かけしたいけど、あまり混雑する場所だと周囲に気配りが大変だし、という経験はないでしょうか。そんな場合におすすめなのがお花巡りです。咲き方や展示方法によっては比較的ラブと一緒に鑑賞しやすく、お外の開放感も味わえますよ。今の時期におすすめの花々をご紹介いたしますのでぜひ参考になさってみてください。
2,455 ビュー View -
ゴールデンの子犬、10ヶ月後には驚きの大きさに!〜愛犬家が考えた素敵なハッシュタグ〜
海外の愛犬家から人気に火が点いた「#barked10monthschallenge」というハッシュタグをご存知でしょうか? 愛犬の10ヶ月間の成長を1枚の写真に収めてインスタグラムに投稿することで、今ワンちゃんを飼っているインスタグラマーさんがこぞって投稿されています。特に大型犬のゴールデンレトリーバーは、生まれてからたった10ヶ月で何倍にも大きく成長しますよね。今回はゴールデンパピー達の「#barked10monthschallenge」を集めました。
12,692 ビュー View -
ゴールデンは思う。「人間の遊びはこんなに楽しいのか」と…。
おままごとや家族ごっこ、皆さん子どもの頃にこれらの遊びをしませんでしたか? どうやらゴールデンレトリーバーたちもおままごとなどの子どもの遊びが気になっているようです。パピーも成犬も、子供のように遊ぶ楽しそうな姿を少しだけ覗いてみましょう。
8,665 ビュー View -
梅雨時にシニアレトが快適に過ごせるポイント5つ
体の機能が衰えてくる老犬にとって、湿度の高い梅雨の時期は過ごしにくい環境です。そんなシニアレトの気持ちになって、快適に梅雨を乗り切れるように心がけてあげてください。
2,339 ビュー View -
清々しいけどなぜか笑える…ゴールデンの水遊びが必死すぎて最高なんだが。
ゴールデンレトリーバーは、もともと水鳥猟の猟犬で、水中での回収を得意としていました。そのため本能的に水を好むと言われています。被毛も、水をはじく特性があり、水中での作業に向いているそうですよ。ここでは、お得意の泳ぎを披露するゴールデンをご紹介します。
8,146 ビュー View -
「こうすれば早くね?」たしかにレトリーバーは大食いだけども…
「大型犬だもの、お腹が減って当たり前…!」そんな様子で、勢いよく食べるレトリーバーたち。食事量が多く、食べるスピードも早い子が多いですよね。家の中ではのんびり屋さんが多いのに、ウマウマを目の前にすると、目の色が変わっちゃう! 「腹が減っては軍(いくさ)は出来ぬ」なんて言葉が似合うかも。ウマウマに夢中な、ラブラドールたちを集めました。
6,173 ビュー View -
【動画】ラブラドール VS 外の鳥!「ぼく、いつかガラスを割るかも…」
鳥さんが気になりすぎるラブラドールレトリーバーのジュリア。お外に向かって突進しますが、そこには窓ガラスがあります…それでもジュリアの勢いは止まらず。オーナーさんが「ガラスが割れそう」とハラハラする動画、一緒にハラハラしながらご覧ください。
3,239 ビュー View -
【取材】ペットのための遺言・信託~愛レトのライフプランを考えよう~
私たちはレトリーバーを迎えたその日からずっと大切な家族として日々を過ごし、お世話をし、最後まで幸せに暮らせるようにと考えています。でもふと「自分に何か起きたらこの子はどうなるのだろう」という気持ちになることはありませんか?自分にもしものことが起きても愛レトがいままでと同じような生活を送れるように「お金と託せる人」の準備をしておく、つまり「レトのライフプラン」を立てておくことは安心して楽しい毎日を過ごすためのコツかもしれません。今回はペット専門の行政書士である田代さとみさんに「ペットのための遺言・信託」についてお伺いしました。
4,010 ビュー View -
【感動の一部始終】ペットホテルに泊まる前と後、ゴールデンの反応に泣ける…[動画]
今回は、ペットホテルにお泊りすることになった、ゴールデンレトリーバーのベンツくんのお泊りの前と後の動画をご紹介します。知らない人や犬ばかりのペットホテルで、一人で長時間過ごすベンツくん。オーナーさんも心配そうですが……その顛末を、どうぞご覧ください。
29,303 ビュー View -
【連載】食べる?食べない?ー「kitchen Dog!」南村友紀のハッピークッキング#5
「Kitchen Dog(キッチンドッグ)」代表の南村友紀さんは、ゴールデンレトリーバーと暮らす生粋のレトラバー。 Kitchen Dogは、犬の消化・吸収・代謝を考えて、安心安全な犬のゴハンを真面目に製造・販売する犬用食品ブランド。 さらに美味しさも追求しているため、多くの愛犬家に親しまれています。
レトと暮らし、さらに犬ゴハンのプロともいえる南村友紀さんの連載、第5回目!
2,481 ビュー View -
心優しきラブラドール!小さな動物たちと穏やかにたわむれるの巻
ラブラドールレトリーバーは穏やかな性格の持ち主ですので、大型犬ではありますが自分より小さな動物たちとも仲良く一緒に過ごすことができます! ラブたちがそんな「小さなお友達」と仲良く過ごす姿を集めました。ラブラドールたちの優しさが垣間見える、微笑ましい風景をぜひご覧ください!
7,901 ビュー View
おすすめ記事
-
【生きたまま腸に届く!】大正製薬の犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」で、健やかな暮らしを。
本日ご紹介するのは、大正製薬が開発した犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」。腸は愛レトの健康維持に欠かせない重要なケアのひとつで、日々の食事だけでは補いきれないことも。
「わん ビオフェルミン®︎S」は、いつもの食事にふりかけるだけでOK。しかもたったひとつのサプリで、大腸・小腸の両方にアプローチしてくれます。
毎日忙しいママとパパにおすすめしたい理由をお届けです!
(PR 大正製薬株式会社)
PR -
【レトオーナー注目!】ドッグパークにテラスでBBQ!愛レトと楽しむヴィラリゾート「かなたのさと」OPEN
今回ご紹介するのは、大阪市中央部から1時間半でアクセスできるヴィラリゾート「かなたのさと」。
関西最大級の広さと開放感を誇る道の駅「四季の郷公園」の中で、テラスで味わう豪華なBBQなど、愛レトと一緒に贅沢なひとときを堪能できます。
ほかにも、体を動かすことが大好きなレトリーバーにもぴったりな、ドッグパークや施設が充実。
自然豊かな環境で過ごすことで、日々の喧騒を忘れ、愛レトもオーナーも心からリフレッシュし、新たな思い出を作りませんか?
和歌山県の里山に佇むヴィラリゾートで、自然と美食を満喫する贅沢な時間をご堪能下さい。
(PR かなたのさと)
-
【掃除機革命!】ゴミ捨て不要・抜け毛がからまない・ナノイーX搭載のパナソニック『セパレート コードレス掃除機』に驚愕
レトリーバーにどっぷりハマって見えた、新たな事実…。それは彼らの換毛期はバラバラで、一年中抜け毛が激しいということ。しかも在宅時間が増えたから、今まで以上に抜け毛が気になって仕方がない…!
今回ご紹介するのは「スティック本体のゴミ捨て不要/抜け毛がからまない/ナノイーX搭載/超軽量」の革命的な掃除機。
編集部も驚愕した、今の時代にふさわしい掃除機の全貌をご覧あれ!(ハッキリいって、見なきゃソンです)
(sponsored by パナソニック株式会社)
PR -
【取材・看板犬】大型犬の聖地!湘南のドッグカフェ&ラン〜看板犬はゴールデンのマーリー〜
レトをはじめとした大型犬オーナーが頭を悩ませるのは、彼らが存分に楽しめるドッグラン探し。広いのはもちろんのこと、そこに集まる犬種だって私たちには重要!
今回取材をしたのは、大型犬が多く集まるドッグカフェ&ラン「Ven! (ベン)kitchen&dog garden」。ここの看板犬はゴールデンレトリーバーのマーリー。だからなのか、集まるワンコたちも大型犬が多数!
取材 -
【取材】「今日はノリが悪い」で炎症発見。12歳&14歳、2頭をレジェンドにしたのは小さな違和感も見逃さない観察力。 #2 大吉
平均寿命が10〜12歳と言われる大型犬のレトリーバーたち。そこで10歳を過ぎたレトリーバーを憧れと敬意を込めて“レジェンドレトリーバー”と呼んでいるRetriever life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドレトリーバーの肖像』です。今回は、つい最近まで14歳の黒ラブ・カノンちゃんと暮らしていた大吉くん12歳が登場します。2頭のレジェンドレトを育てあげたオーナーさんのお話には、きっと長生きのヒントが隠れているはず。
連載 -
やんちゃな子犬に優しく寄り添い、大きな心で受け入れてくれたゴールデン。【ほっこり動画】
今回ご紹介するのは、パピーに優しく接するゴルの動画。ウトウトしているところに突撃されても、文句も言わずに受け入れてくれるのです。さらには笑顔って…紳士すぎ!
-
「まだかな…」大好きなパパの帰宅を待つラブラドール。健気な後ろ姿が愛おしすぎた【動画】
今回は、どうしたって愛おしく感じてしまうラブのお出迎えシーンをご紹介。オーナーさんの帰宅を察して一目散に駆けてきたり、帰宅前からソワソワと待ち続けていたり。こんなお出迎えをしてもらえたら、一日の疲れなんて吹き飛ぶでしょうね!
-
【インタビュー】マンボウやしろ〜究極のラブラドール愛と、女性に“飼われてみた”日々〜
元お笑い芸人の「マンボウやしろ」さんは、大のラブラドール好きとして知られています。ラブラドールが大きく描かれたTシャツを5着も所有し、将来の夢を聞かれたら「ラブラドールで軍隊をつくること」と答えるほど。
今は環境柄ラブラドールと暮らせないとのことで、今回はたっぷり触れ合っていただき、ラブラドール愛を語っていただきました。
取材 -
(スイー…)泳ぎが苦手なゴールデンが浮き輪を使って上手に遊んでた。これは可愛すぎる【動画】
ゴルは水や泳ぐのが好きな犬種。水上に落ちたおもちゃを回収したり、水飛沫をあげて楽しむ姿を想像するのは難しくありません。しかし、人にも得意不得意があるように、中には泳ぎが苦手なゴルもいるようで…。
-
「イヤだなぁ…」カッパを着せられて雨散歩だと察したラブラドールから漂う哀愁がスゴい。【動画】
いつもは明るい性格のラブですが、たまにはテンションが低くなってしまうことがあるのです。それはお天気が雨の日。お散歩で濡れることがイヤだったり、お散歩に行けず拗ねた姿が子どものようでクスッとしちゃいます!