「ゴールデン・レトリーバー」の記事一覧

ここでは「ゴールデンレトリーバー」にまつわる情報をお届けしています。 レトの中でも、比較的穏やかな性格な彼ら。ゴールデンならではの写真や動画も満載です!

「ゴールデン」に関する記事一覧

  • 「君が幸せならそれでいい」枕にされるゴールデンが、まんざらでもなさそう

    ゴールデン・レトリーバーと、一緒に寄り添う時間って、最高です。手触りの良い毛並み、抱きしめられる大きな体、知的な性格、魅力的すぎます…! 温厚な子が多いので、寝るときに必要なアイテムにも、代わってくれるみたい。癒し効果、半端ないです。

    2019年05月25日
    15,408 ビュー View
  • ゴールデンの子犬、10ヶ月後には驚きの大きさに!〜愛犬家が考えた素敵なハッシュタグ〜

    海外の愛犬家から人気に火が点いた「#barked10monthschallenge」というハッシュタグをご存知でしょうか? 愛犬の10ヶ月間の成長を1枚の写真に収めてインスタグラムに投稿することで、今ワンちゃんを飼っているインスタグラマーさんがこぞって投稿されています。特に大型犬のゴールデンレトリーバーは、生まれてからたった10ヶ月で何倍にも大きく成長しますよね。今回はゴールデンパピー達の「#barked10monthschallenge」を集めました。

    2019年05月25日
    12,691 ビュー View
  • ゴールデンは思う。「人間の遊びはこんなに楽しいのか」と…。

    おままごとや家族ごっこ、皆さん子どもの頃にこれらの遊びをしませんでしたか? どうやらゴールデンレトリーバーたちもおままごとなどの子どもの遊びが気になっているようです。パピーも成犬も、子供のように遊ぶ楽しそうな姿を少しだけ覗いてみましょう。

    2019年05月24日
    8,664 ビュー View
  • 清々しいけどなぜか笑える…ゴールデンの水遊びが必死すぎて最高なんだが。 

    ゴールデンレトリーバーは、もともと水鳥猟の猟犬で、水中での回収を得意としていました。そのため本能的に水を好むと言われています。被毛も、水をはじく特性があり、水中での作業に向いているそうですよ。ここでは、お得意の泳ぎを披露するゴールデンをご紹介します。

    2019年05月24日
    8,145 ビュー View
  • 【感動の一部始終】ペットホテルに泊まる前と後、ゴールデンの反応に泣ける…[動画]

    今回は、ペットホテルにお泊りすることになった、ゴールデンレトリーバーのベンツくんのお泊りの前と後の動画をご紹介します。知らない人や犬ばかりのペットホテルで、一人で長時間過ごすベンツくん。オーナーさんも心配そうですが……その顛末を、どうぞご覧ください。

    2019年05月22日
    29,302 ビュー View
  • 「ぼくが守るよ」 顔を近づけて愛を伝えるゴールデンに自然と涙が…

    ワンコが相手に顔を近づけている姿は見ていてとても微笑ましいもの。特に、ゴールデンレトリーバーは、人間の子供をはじめ、自分よりも幼い犬や小さな動物と遊ぶとき、その場の空気を読んで、とても穏やかに包みこんでいます。ここでは、相手に合わせて、愛情深く接しているゴールデンの様子をご紹介します。

    2019年05月21日
    28,846 ビュー View
  • プピッ(おもちゃを鳴らして)「僕はここだよ〜」!かまってちゃんなゴールデン集めました

    遊び好きなワンちゃんたちはひとり遊びでもとても楽しそうですが、オーナーさんがかまってくれたらもっと笑顔になりますよね。でもオーナーさんだってワンちゃんたちと遊んでんばかりはいられません。そんなオーナーさんにかまってもらいたいゴールデンレトリーバーたちも、色んな方法で気を引こうと奮闘しています。

    2019年05月21日
    6,877 ビュー View
  • イクメンすぎるゴールデンのパパ!飼い主も思わず「お前は優しいなぁ…」【動画】

    ころころと可愛いゴールデンレトリーバーの子犬たち。パパのハロさんはどうにも優しすぎて、ご飯を子犬たちに取られてしまったり、遊んであげるつもりが遊んでもらうほうになっていたり…。でも、パパらしくないところがハロさんの魅力かも。ハロさんの優しさがわかる動画をふたつ、ご紹介します。決して情けないわけじゃないよ…!

    2019年05月20日
    41,542 ビュー View
  • 【勝手に鼻バランス選手権】器用なゴールデンが大集合!

    大型犬のゴールデンは、体が大きい分お鼻も長め。そんな長いお鼻を使って器用にものを乗せられる子達がいるのです! 小さなものを乗せるのは朝飯前。大きな物だって乗せられます! 今回は、ゴールデンの鼻バランス選手権を勝手に開催しちゃいます。器用な子たちがいっぱいですので、是非ご覧ください。

    2019年05月20日
    2,676 ビュー View
  • 猫(ちょいちょい)レト「…」。どうやらレトは猫様に頭が上がらないらしい

    社交的で優しい性格のレトリーバーは、大きい体でも威張ることはしません。感受性が豊かで、相手に合わせることができる優しい犬種です。個人差はあるものの「レトは猫に腰が低い」なんて話も、オーナーの間では話題になりますよね! 実際はどうなのか、ある多頭飼いのご家族を覗いてみましょう。今回の主役はレトのレオンさん、猫のぽんたさんとにゃんたさんです。

    2019年05月19日
    6,284 ビュー View
  • 【ついに発動】散歩中に動かなくなった“拒否レト”たち。もう諦めるしかない…

    大型犬のお散歩って、とってもハード! 時間も距離も長く、リードをひく力も強いので、私たちの体力も必要ですよね。体を動かすことが大好きで、お出かけ前は、大喜びする子も多いはず。しかし、お散歩中に、ひとつの場所から動こうとしないこともあるみたい…。一体、何があったの?

    2019年05月18日
    8,837 ビュー View
  • “とろけるゴールデン”をピザにトッピングしたくなる…。

    チーズにとろけるタイプがあるように、ゴールデンにもとろけるタイプの子たちがいます。リラックスして、お顔がふにゃふにゃになる子、顔の半分がもはや溶けてしまっている子など様々。とろけるほどの柔らかい頬っぺたのゴールデン、見ていると触りたくなります。今回は、とろけるお顔のゴールデンたちをご紹介します。

    2019年05月16日
    4,706 ビュー View
  • 「ぜんぶオレの」 ゴールデンのジャイアン的側面をご覧いただこう。

    ワンコたちが、じゃれ合ってものを取り合ってる姿は、とても可愛いらしいですよね。こうした行動は、狩りの際に獲物を取り合い、分け合っていた、ワンコの祖先からくる本能という説もありますが、取り合いという遊びの中で、社会性を学んでいるとも言われています。ここでは、楽しみながら、そして、いたわりながら、ものを取り合うゴールデンレトリーバーをご紹介します。

    2019年05月15日
    4,405 ビュー View
  • 世界一イラつかない“イチャイチャ”画像。ゴールデン&猫の場合

    甘やかされて生きるマイペースなネコと「絶対オーナー至上主義!」で忠誠心が強い犬はあまり仲良くない、そんなイメージはありませんか?

    今回は、そんなイメージを覆す仲良し画像を集めてみました! 大きくて穏やかなゴールデンレトリーバーと甘えん坊なネコのイチャイチャ画像に、「……尊い」以外の言葉が出なくなってしまうかも!? 

    2019年05月13日
    9,666 ビュー View
  • 最近のゴールデンはTPOに合わせてコーデを楽しむらしい

    TPOに合わせてコーデを考えるのは人間だけ、と思っていませんか? 今回は、ゴールデンレトリーバーたちの雨の日のお散歩コーデ、花粉症対策コーデ、そしてオフィスコーデまでご紹介します。どの子もかわいく似合っていますので、ぜひ見てみてくださいね。

    2019年05月12日
    3,927 ビュー View
  • 【家族愛】ファミリーで遊ぶゴールデンレトリーバー最高かよっ! 

    ワンコ同士で遊んでいる様子はとても微笑ましいものですよね。ワンコの遊びは、楽しいだけではなく、犬世界で生きていくために大切なことを学んでいるとも言われています。ここでは、ゴールデンレトリーバーがファミリーで遊んでいる様子をご紹介します。

    2019年05月11日
    4,964 ビュー View
  • 神々も驚く!?ゴールデンが太陽の力を借りた結果…

    「我が家のかわいいワンコを被写体に、キレイな写真を撮ってあげたい!」と考えているオーナーさんはきっと多いことでしょう。しかし、美しい写真を撮るのは簡単ではありません。特に、思い通りに動いてくれるとは限らない動物の写真を撮るときは「どんなシチュエーションで、どんなアングルで撮るのかが重要なポイント」になります。今回はゴールデンレトリーバーを収めた写真の中から「光」の使い方が印象的なものをいくつかピックアップしてみました。きっと犬の写真を撮る際のいい参考になるはずですよ。

    2019年05月09日
    4,145 ビュー View
  • 眠さとの闘い…白目になりつつも遊びたいゴールデンを応援したい

    ゴールデンレトリーバーというと、みんなをほっこりさせる優しい瞳がとても印象的。ただ、そんなゴールデンでもふとしたときに白目になってしまうことがあります。今回はゴールデンが色んな理由で白目になってしまった場面を紹介します。

    2019年05月07日
    4,352 ビュー View
  • ゴールデンの口はブラックホールじゃないかと疑いたくなる件。

    犬の中には、口を使って上手に物をくわえる子や持ち運ぶ子もいます。噛む力の加減や噛む場所など難しそうですが、犬の口は人間より口が発達していますので、くわえることは得意なのです。今回は、口が器用なゴールデンレトリーバーたちを集めました。

    2019年05月06日
    3,884 ビュー View
  • ゴールデンレトリーバーの「こどもの日」が楽しそうな件。

    GWの大きなイベントの1つ、「こどもの日」。こどもの日は人間の子どもだけの特権にあらず。ゴールデンレトリーバーたちも、お祝いしていますよ。今回は、GWをのんびりと過ごすレトリーバーたちの、こどもの日にちなんだ写真をご紹介します。

    2019年05月05日
    2,613 ビュー View
  • レトリーバー,Ta-Ta,タータ