
レトリーバー|国内最大のレトメディア「レトリーバーライフ/Retriever Life」

最新記事
-
【団 結 力】ラブラドールの子犬たちの団体行動がスゴイ
電車の中や街なかなどでときどき、集団で移動する子どもたちの様子を見たことはないでしょうか? 子どもたちはいろんなものに興味津々。保護者や大人に見守られながら、みんなでワチャワチャ団体行動している姿はなんとも言えず可愛らしいものです。今回は、人間の子どもたちに代わって、ラブラドールの子犬たちが愛らしい「団体行動」を見せてくれます。
23,235 ビュー View -
パーカーを着たラブラドールが人間にしか見えないんだが…
おしゃれや抜け毛対策などの目的からワンちゃんにおしゃれなお洋服を着せてあげるオーナーさんが増えてますよね! では、ラブラドールの場合。ラブラドールレトリーバーはツヤツヤの毛並みとキリッとしたシルエットがとてもかっこいい犬種です。そんなラブラドールには、カジュアルでおしゃれなパーカールックがとてもマッチするって知っていましたか? しかも見れば見るほど、人っぽいのです。
6,605 ビュー View -
眠さとの闘い…白目になりつつも遊びたいゴールデンを応援したい
ゴールデンレトリーバーというと、みんなをほっこりさせる優しい瞳がとても印象的。ただ、そんなゴールデンでもふとしたときに白目になってしまうことがあります。今回はゴールデンが色んな理由で白目になってしまった場面を紹介します。
4,353 ビュー View -
【連載】「消化」について思うことー「kitchen Dog!」南村友紀のハッピークッキング#4
「Kitchen Dog(キッチンドッグ)」代表の南村友紀さんは、ゴールデンレトリーバーと暮らす生粋のレトラバー。 Kitchen Dogは、犬の消化・吸収・代謝を考えて、安心安全な犬のゴハンを真面目に製造・販売する犬用食品ブランド。 さらに美味しさも追求しているため、多くの愛犬家に親しまれています。
レトと暮らし、さらに犬ゴハンのプロともいえる南村友紀さんの連載、第4回目!
3,802 ビュー View -
ゴールデンの口はブラックホールじゃないかと疑いたくなる件。
犬の中には、口を使って上手に物をくわえる子や持ち運ぶ子もいます。噛む力の加減や噛む場所など難しそうですが、犬の口は人間より口が発達していますので、くわえることは得意なのです。今回は、口が器用なゴールデンレトリーバーたちを集めました。
3,885 ビュー View -
オーナーが突然倒れた(ふりをした!)ら、ラブラドールはどう反応する?【動画】
オーナーが突然目の前で倒れてしまったら、ラブラドールはどのような反応を見せてくれるのでしょうか。倒れるのは大人と子どもの2パターンで試してみます。心配して救助活動(?)をする? それとも…?
7,281 ビュー View -
ゴールデンレトリーバーの「こどもの日」が楽しそうな件。
GWの大きなイベントの1つ、「こどもの日」。こどもの日は人間の子どもだけの特権にあらず。ゴールデンレトリーバーたちも、お祝いしていますよ。今回は、GWをのんびりと過ごすレトリーバーたちの、こどもの日にちなんだ写真をご紹介します。
2,614 ビュー View -
春の陽気に誘われて…日向ぼっこ中のラブラドールがイイ顔すぎる
待ちに待った、春がきましたね! あたたかい晴れの日が続くと、心もウキウキ弾みます。太陽のあたたかい日差しが気持ちいいのは人間だけでなく、ラブラドールレトリーバーも一緒です。ふだんはおっとり・しっかり者のラブさんですが、陽気の気持ちよさにはうっとりした顔を隠しきれない様子です。そんなラブさんたちの、いつもとのギャップをお楽しみください!
2,700 ビュー View -
【ギャップ萌え注意】クールなのにキラキラお目目な黒ラブがズルイ
何かに夢中になっているワンちゃんの瞳はみんなキラキラと輝いているものです。中でも真っ黒な体毛を持つ黒ラブは、光り輝く瞳がより一層際立つ存在。黒ラブが瞳を星のようにキラキラさせているシーンを集めてみました。
3,340 ビュー View -
【人のてんかん発作を予知】介助犬レトリーバーの話〜書籍『働く犬たち』より〜
ゴールデンレトリーバーのウィリーは、てんかんの発作を予知して、発作が起きた際の対応をする、アメリカで有名な犬でした。今回は、『働く犬たち』(M・ウェイズボード/K・カチャノフ著、佐倉八重訳、2003年、中央公論新社)より、ウイリーのストーリーを紹介します。レトリーバーのすばらしさを、あらためて実感できるに違いありません。
5,497 ビュー View -
「飼い主いつまで寝てんの?」レトは家族の“目覚まし犬”
朝に目が覚めたら、愛犬がいる毎日。ペットを飼っていない友人からは、羨ましがられることもありますよね。早起きが得意なレトリーバーたちは、一家の目覚まし犬になっているみたい。レトと過ごす生活では、早起きは必須なのです。「もう少し寝かせて…」なんて、許してくれないって本当?
6,799 ビュー View -
腹が減っては何もできぬ。ラブラドールのもぐもぐタイムに潜入
美味しいものを目の前にしたら、いつだってごきげん! 大好物を前に、ごきげんなラブラドールレトリーバーたちの画像を3つご紹介します。美味しいものを食べてるときは、至福の時間ですね。
3,018 ビュー View -
世界一かわいい家政婦♡お手伝いするゴールデンレトリーバーたち
ゴールデンレトリーバーといえば、大型犬の中でも特に賢い犬種です。盲導犬、介助犬、警察犬として働いていたり、競技会にも出ていたりと、ゴールデンはまさに犬界のエリート! そんな彼らにとってはオーナーさんのお手伝いなんて、お茶の子さいさいなんです! さあ、今日はどんなお手伝いをしてくれるのかな?
10,101 ビュー View -
熱中症は5月から要注意!油断せずに予防しよう
レトリーバーは短頭種じゃないから熱中症はそれほど心配ないと、油断していませんか? 熱中症はどんな犬種もかかる可能性があります。暑さに体が慣れていない5月ごろから、熱中症で動物病院に運び込まれるレトリーバーが増えてきます。さぁ、気を引き締めてすぐにでも予防対策を!
2,962 ビュー View -
【今日から令和】新しい時代の幕開け!新元号とゴールデンレトリーバーたち
4月1日に生中継で新元号が発表されました。新元号発表の最高視聴率は、なんと27.1%だったそうです! みなさんは生で観ましたか? 多くの方が新元号が気になっていたかと思います。しかし、新元号が気になっていたのは、人間だけではありません! ゴールデンたちも気になっていたみたい。今回は、新元号を発表するゴールデンや、記者会見を観るゴールデンをご紹介します。
2,799 ビュー View
おすすめ記事
-
【生きたまま腸に届く!】大正製薬の犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」で、健やかな暮らしを。
本日ご紹介するのは、大正製薬が開発した犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」。腸は愛レトの健康維持に欠かせない重要なケアのひとつで、日々の食事だけでは補いきれないことも。
「わん ビオフェルミン®︎S」は、いつもの食事にふりかけるだけでOK。しかもたったひとつのサプリで、大腸・小腸の両方にアプローチしてくれます。
毎日忙しいママとパパにおすすめしたい理由をお届けです!
(PR 大正製薬株式会社)
PR -
【レトオーナー注目!】ドッグパークにテラスでBBQ!愛レトと楽しむヴィラリゾート「かなたのさと」OPEN
今回ご紹介するのは、大阪市中央部から1時間半でアクセスできるヴィラリゾート「かなたのさと」。
関西最大級の広さと開放感を誇る道の駅「四季の郷公園」の中で、テラスで味わう豪華なBBQなど、愛レトと一緒に贅沢なひとときを堪能できます。
ほかにも、体を動かすことが大好きなレトリーバーにもぴったりな、ドッグパークや施設が充実。
自然豊かな環境で過ごすことで、日々の喧騒を忘れ、愛レトもオーナーも心からリフレッシュし、新たな思い出を作りませんか?
和歌山県の里山に佇むヴィラリゾートで、自然と美食を満喫する贅沢な時間をご堪能下さい。
(PR かなたのさと)
-
【掃除機革命!】ゴミ捨て不要・抜け毛がからまない・ナノイーX搭載のパナソニック『セパレート コードレス掃除機』に驚愕
レトリーバーにどっぷりハマって見えた、新たな事実…。それは彼らの換毛期はバラバラで、一年中抜け毛が激しいということ。しかも在宅時間が増えたから、今まで以上に抜け毛が気になって仕方がない…!
今回ご紹介するのは「スティック本体のゴミ捨て不要/抜け毛がからまない/ナノイーX搭載/超軽量」の革命的な掃除機。
編集部も驚愕した、今の時代にふさわしい掃除機の全貌をご覧あれ!(ハッキリいって、見なきゃソンです)
(sponsored by パナソニック株式会社)
PR -
【取材・看板犬】大型犬の聖地!湘南のドッグカフェ&ラン〜看板犬はゴールデンのマーリー〜
レトをはじめとした大型犬オーナーが頭を悩ませるのは、彼らが存分に楽しめるドッグラン探し。広いのはもちろんのこと、そこに集まる犬種だって私たちには重要!
今回取材をしたのは、大型犬が多く集まるドッグカフェ&ラン「Ven! (ベン)kitchen&dog garden」。ここの看板犬はゴールデンレトリーバーのマーリー。だからなのか、集まるワンコたちも大型犬が多数!
取材 -
【取材】「今日はノリが悪い」で炎症発見。12歳&14歳、2頭をレジェンドにしたのは小さな違和感も見逃さない観察力。 #2 大吉
平均寿命が10〜12歳と言われる大型犬のレトリーバーたち。そこで10歳を過ぎたレトリーバーを憧れと敬意を込めて“レジェンドレトリーバー”と呼んでいるRetriever life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドレトリーバーの肖像』です。今回は、つい最近まで14歳の黒ラブ・カノンちゃんと暮らしていた大吉くん12歳が登場します。2頭のレジェンドレトを育てあげたオーナーさんのお話には、きっと長生きのヒントが隠れているはず。
連載 -
やんちゃな子犬に優しく寄り添い、大きな心で受け入れてくれたゴールデン。【ほっこり動画】
今回ご紹介するのは、パピーに優しく接するゴルの動画。ウトウトしているところに突撃されても、文句も言わずに受け入れてくれるのです。さらには笑顔って…紳士すぎ!
-
「まだかな…」大好きなパパの帰宅を待つラブラドール。健気な後ろ姿が愛おしすぎた【動画】
今回は、どうしたって愛おしく感じてしまうラブのお出迎えシーンをご紹介。オーナーさんの帰宅を察して一目散に駆けてきたり、帰宅前からソワソワと待ち続けていたり。こんなお出迎えをしてもらえたら、一日の疲れなんて吹き飛ぶでしょうね!
-
【インタビュー】マンボウやしろ〜究極のラブラドール愛と、女性に“飼われてみた”日々〜
元お笑い芸人の「マンボウやしろ」さんは、大のラブラドール好きとして知られています。ラブラドールが大きく描かれたTシャツを5着も所有し、将来の夢を聞かれたら「ラブラドールで軍隊をつくること」と答えるほど。
今は環境柄ラブラドールと暮らせないとのことで、今回はたっぷり触れ合っていただき、ラブラドール愛を語っていただきました。
取材 -
(スイー…)泳ぎが苦手なゴールデンが浮き輪を使って上手に遊んでた。これは可愛すぎる【動画】
ゴルは水や泳ぐのが好きな犬種。水上に落ちたおもちゃを回収したり、水飛沫をあげて楽しむ姿を想像するのは難しくありません。しかし、人にも得意不得意があるように、中には泳ぎが苦手なゴルもいるようで…。
-
「イヤだなぁ…」カッパを着せられて雨散歩だと察したラブラドールから漂う哀愁がスゴい。【動画】
いつもは明るい性格のラブですが、たまにはテンションが低くなってしまうことがあるのです。それはお天気が雨の日。お散歩で濡れることがイヤだったり、お散歩に行けず拗ねた姿が子どものようでクスッとしちゃいます!